SD888

モバイル関連ニュース

「スナドラ不足」深刻化でXperia 1 IIIなど、小規模メーカーのフラッグシップのリリースに遅れか

ソニーの次期Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 III。例年通りならばすでに正式発表されているこ2021年最新Xperiaですが、今年はまだ発表の「気配」すらなく、一部では6月発表説まで噂されています。そんな中、Weibo上にこの...
モバイル関連ニュース

4万円台のSD888搭載機、Redmi K40 Proが日本でも発売濃厚、日本のLTEフルバンド対応

先日、中国のXiaomiが正式発表をしたRedmi最新モデル、Redmi K40、K40 Pro、K40 Pro+。SD870搭載のRedmi K40の価格は日本円で約3.3万円~、そしてSD888搭載のK40 Proも約4.6万円と、既存...
モバイル関連ニュース

Oppo Find X3シリーズの正式発表、3月11日で確定。公式ポスターがリーク

Oppoの2021年最新フラッグシップ、Oppo Find X3シリーズ。同シリーズの正式な発表日が確定しました。GSMArenaがWeibo上に投稿されていたOppo Find X3の公式ティザーポスターを掲載したもので、これによると同シ...
モバイル関連ニュース

5万円以下の格安SD888搭載スマホ、Realme GT 5Gが発表へ

Realmeは2018年にOPPOのサブブランドとして設立され、2019年に分社化した中国のRealme。同社の最新フラッグシップモデル、Realme GT 5Gの存在が公式に確認されました。このRealme GT 5G、CPUにはSnap...
モバイル関連ニュース

Galaxy S21の性能比較、SD888とExynos2100版の最大の違いは「スロットリング」との結果

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S21シリーズ。国内でもすでにドコモとauの両キャリアがS21、S21+、S21 Ultraの3モデルを取り扱うことが確定しています。一方、今回のGalaxy S21シリーズも過去モデル同様、Ex...
モバイル関連ニュース

Oppo Find X3 Proのベンチスコアが初発見、SD888搭載にしてはいまいちな性能?

近々正式発表、おそらく遅くとも来月中にはリリースされる予定のOppo最新フラッグシップ、Oppo Find X3シリーズ。その上位モデル、Oppo Find X3 ProのベンチマークスコアがGeekbench上で初めて発見されました。La...
モバイル関連ニュース

次期XperiaはSD888の「Spectra 580 ISP」を生かした3カメラ同時撮影の新機能搭載か

ソニーモバイルの2021年新型フラッグシップとなるXperia 1 IIIやXperia 5 III。全体のスペックはもちろん、カメラ周りについての具体的な情報はまだほとんどありませんが、今のところの噂では、新型センサーが搭載される可能性は...
モバイル関連ニュース

SD888のせい?Xiaomi Mi 11は電池持ちに難あり、前モデルから2~3割も悪化の模様

シャオミがSD888搭載一番乗りの機種として発売中の最新フラッグシップ、Xiaomi Mi 11。国内でのリリースも期待されていますが(少なくともシャオミはLINE公式アカウントからSD888搭載モデルのリリースを示唆しています)、以前より...
モバイル関連ニュース

何かがおかしい? SD888搭載版Galaxy S21、ライバル機種よりベンチマークスコアが低め

サムスンの最新Galaxyフラッグシップ、Galaxy S21シリーズ。国内でもドコモとauから無印のS21とS21+のリリースが確定し、2021年春夏モデルとしてデビューすることが予想されています。そしてこの国内向けGalaxy S21シ...
モバイル関連ニュース

Exynos 2100搭載のGalaxy S21シリーズは発熱による性能低下が致命的か、 S20 Ultraとの比較

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S21シリーズ。同シリーズでは過去シリーズ同様に、国・地域によってExynos搭載版(Exynos 2100)とSnapdragon搭載版(Snapdragon 888)という2つのチップを搭載さ...
モバイル関連ニュース

なぜこんなに違う?SD888/Exynos2100搭載Galaxy S21のGPU性能

先日サムスンが正式発表をした最新Galaxyフラッグシップ、Galaxy S21シリーズ。今のところは、欧州や韓国版はExynos 2100搭載が決定、米国や日本などはSnapdragon 888搭載版が展開されると予想されており、これにつ...
モバイル関連ニュース

4万円台のSD888搭載スマホ!Redmi K40が来月リリース「最も高価なフラットスクリーンを採用」

中国の小米(シャオミ)が展開するスマートフォンのサブブランド「Redmi」。同ブランドからSnapdragon 888搭載の新型モデルリリース予告が出されました。Xiaomiの中国部門トップからの情報なので公式情報と受け取って間違いないと思...