モバイル関連ニュース AQUOS sense3 Plusの発売日と価格が判明、au版との比較でネックは「付属品」? シャープが今秋冬に展開しているAQUOS sense3シリーズ。同シリーズの上位機種となるAQUOS sense3 Plusの楽天版の発売日および価格が判明しました。楽天版 AQUOS sense3 Plusの発売日と予約開始楽天版AQUO... 2019.11.26 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperia 5のカメラ性能、Xperia 1から進化か?ただしフロントカメラ ソニーモバイルの新型モデル、Xperia 5。Xperia 1の小型モデルという位置づけでサイズや画面解像度、バッテリー容量といった点以外はスペック的にもほぼ同じ。カメラ周りについても基本的には「同等」もしくはXperia 5の方が若干劣る... 2019.11.23 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Galaxy S11のデザインは「原点回帰」? Galaxy S8よりも丸っこく 2020年の2月、遅くとも3月には発表、3月~4月のリリースが予想されている新型Galaxy、Galaxy S11シリーズ。カメラ周りの大幅なアップグレードに加え、バッテリーの増量、120Hzリフレッシュレートに対応したディスプレイの搭載な... 2019.11.21 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース AQUOS sense3はSIMフリーかUQモバイル版がおすすめ、キャリア版は買うべからず? 昨日正式発表され、11月27日に発売となるSIMフリー版のAQUOS sense3。ドコモ版SH-02M、au版SHV45、UQモバイル版はすでに発売されていますが、SIMフリー版のリリースを待っていた、というユーザーもかなり多いという印象... 2019.11.20 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース AQUOS sense3、Xperia 5を抜きAndroid売り上げトップに BCNによる11月04日~11月10日の週のスマートフォン週間売上ランキングが発表されていました。ご覧のように、Androidスマートフォンではドコモ版のAQUOS sense3 SH-02Mが初めてトップに。先週1位だったXperia 5... 2019.11.15 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース 次期Xperiaなどに搭載、スナドラ865のスペックがリーク!SD855との違いは? 2020年リリースのハイエンド複数モデルに採用される予定のSnapdragon 865 (SD865)。同チップについてはすでに12月上旬に正式発表がされることが確定していますが、今回、同チップの一部スペックがリークされていました。これによ... 2019.11.12 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース AQUOS sense3の電池持ちはどれくらいスゴいのか?sense2、senseとの比較 ドコモ、auの2019年秋冬モデルとしてリリース済みの新型AQUOS、AQUOS sense3。ドコモ版に関しては週刊売り上げランキングでAndroid機種ではXperia 5に次ぐ2位となるなど、順調な売れ行きという印象。搭載チップが2年... 2019.11.08 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース ドコモ Xperia 5とAQUOS sense3がAndroidスマホ売上トップに-週間売上ランキング 先週発売された新型Xperiaフラッグシップ、ドコモのXperia 5 SO-01M。同機種を含む、10月28日~11月03日の週のスマートフォン売上ランキングがBCNより発表されていました。iPhone 11シリーズがトップなのは過去数週... 2019.11.07 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース 2019年秋冬モデルの性能・ベンチスコア比較まとめ(随時更新) ドコモ、au、ソフトバンクなどの2019年新作秋冬モデル、そして楽天モバイルやY!モバイル、その他のMVNOからも魅力的な機種が多数リリース/リリース予定となっています。という訳で、今回は2019~2020年の冬春にかけて発売・発売予定の機... 2019.11.04 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperiaの四半期売上、ファーウェイ製スマホの1日分以下であることが判明 先日、2019年10月までの売上台数が2億台に達した、と発表したファーウェイ。一方のソニーモバイルは7-9月の四半期の売上台数が60万台と過去最低レベルを記録しました。グラフ:XperiaBlog台数を絞って利益率の高い機種に集中することで... 2019.11.03 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperia 1のプロエディション、レギュラー版より「高品質なハードウェア」を使用か 先日ソニーモバイルが発売したXperia 1の派生モデル、Xperia 1プロフェッショナル・エディション(Professional Edition)。派生モデルとは言っても、有線LANへの対応やデフォルト設定の違い、出荷前のに個体毎のディ... 2019.10.31 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース AQUOS sense3はベンチマークがイマイチ?Xperia 8などSD630搭載機種とは2~3割の差 AQUOSの最新ミッドレンジモデル、AQUOS sense3。発売日は本日、ドコモ版SH-02Mが11月1日、au版SOV45日は11月2日と確定し、秋冬モデルの「地味な主役」がようやく登場、といった感じです。そして今回、このAQUOS s... 2019.10.28 モバイル関連ニュース