AQUOS sense3はSIMフリーかUQモバイル版がおすすめ、キャリア版は買うべからず?

昨日正式発表され、11月27日に発売となるSIMフリー版のAQUOS sense3

ドコモ版SH-02M、au版SHV45、UQモバイル版はすでに発売されていますが、SIMフリー版のリリースを待っていた、というユーザーもかなり多いという印象。

正確な価格が判明しているのは今のところはIIJmioからリリースのsense3のみですが、他のMVNOからのものも大差はないと思われます。

AQUOS sense3、SIMフリー版とキャリア版のスペックの違い

  SIMフリー版
AQUOS sense3
キャリア版
AQUOS sense3
搭載OS Android 9.0
ディスプレイ 5.5 インチ, IGZO, 2160 x 1080 FHD+
CPU Snapdragon 630, オクタコア,2.2GHz,1.8GHz
RAM  4GB RAM
ストレージ容量  64GB
外部ストレージ 最大512GB
バッテリー容量 4000mAh
サイズ 147 x 70 x 8.9mm
重量 167 g
背面カメラ 12MP
24mm
F2.0 (標準)
12MP
18mm
F2.2 (広角)
前面カメラ 8MP
USB USB Type-C
Wi-Fi a/b/g/n/ac
防水防塵 IPX58/IP6X
おサイフケータイ 対応
カラー ライトカッパー
シルバーホワイト
ブラック

ライトカッパー
シルバーホワイト
ブラック
ディープピンク(ドコモ)
ソフトピンク(au)
SIMカード デュアルSIM・デュアルVoLTE シングルSIM

ご覧のようにSIMフリー版とキャリア版で異なるのはカラーバリエーションとデュアルSIM/シングルSIMという点のみ。

よって、スペックだけで見ればドコモのディープピンク、auのソフトピンクが欲しい、という方以外、キャリア版sense3を選ぶ理由はみあたりません

AQUOS sense3 キャリア版とSIMフリー版の価格比較

  一括価格(税込み) キャンペーン・割引など
SIMフリー版(IIJmio) 32,780円 IIJmioユーザー、には3000円のギフト券
SIMフリー版(goo Simseller) セール価格16,280円(11/25~12/24)
定価:25,410円
 
ドコモ版 31,680円 割引なし
au版 36,720円 割引なし
UQモバイル版 23,760円 公式オンラインショップ
     

AQUOS sense3はドコモ版もau版も買取を前提とした割引プログラムは適用されません。
よって、単純に一括価格が実質価格、ということになります。

au版に関してはSIMフリー版よりも約4000円も高く、メリットが見当たりません。

ドコモ版はSIMフリー版より1000円強安いですが、SIMロックがかかっている、そしてドコモロゴが刻印されている、そしてシングルSIMである点などを考えるとSIMフリー版の方が1000円の価格差を大きく上回るメリットがあるのではないでしょうか

一方で、UQモバイル版は公式オンラインショップで購入すれば23,760円と最安値。
SIMフリーにこだわりがないという場合はこれが最安値となります。

ただ、今後はIIJ以外のMVNOも続々とこのSIMフリー版AQUOS sesne3の取り扱いを発表すると思われ、キャンペーン・割引なども行われるはず。

その際はまたここで最新情報をお知らせしたいと思います。

11/20追記:

goo Simsellerで税込16,280円!

本日、goo SimsellerもAQUOS sense3 SIMフリー版(SH-M12)の取り扱いを発表。

音声契約必須ですが、11月25日~12月24日までのセール期間中は端末価格が税込みで16,280円。既存最安であることは間違いありません。

また、セール期間終了後の定価でも25,410円なので、現時点では12月24日以降も最安値ということになります。

なお、goo Simsellerでは新コース(プラン)では違約金は発生しません。ただ、一部では1年以内に解約をするとブラックリスト入りするとの情報も。この点は要注意です。

11/21追記:

ACアダプタ(充電器)の付属有無

キャリア版AQUOS sesne3とSIMフリー版の違いで地味ながら人によっては重要なことを忘れていました。

ACアダプタ(充電器)が同梱されているか否か、という点。

充電アダプタ別売り:
AQUOS sense3 SH-02M(ドコモ)、SHV45(au)、SHV45_u

充電アダプタ同梱:
AQUOS sense3 SH-M12(SIMフリー)(量販店、各MVNO取り扱い)

すでにUSB Type-Cの充電器を持っているという方にはあまり関係ないかもしれませんが、ドコモやauの純正アダプターは2000~3000円するのでこれはバカにできない差だと思います。

まだ充電アダプタを持っていない、という方はこの価格も比較の際に考慮した方が良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました