
Meizuが次期スマートフォンの投入を本格的に進めている。最新の動向によると、同社は「Meizu Note 16シリーズ」を来月発表し、その後、フラッグシップモデルとなる「Meizu 22シリーズ」を今夏に発売する予定だ。ここでは、それぞれのモデルについて現時点で判明している情報を紹介する。
Meizu Note 16シリーズ、4月に中国で正式発表へ
Meizuのミッドレンジモデルとなる「Meizu Note 16シリーズ」が、4月に中国で発表されることが明らかになった。現在、Meizuの公式オンラインストアや一部の小売パートナーを通じて、事前予約が開始されている。
プロモーション画像では、特徴的な八角形のカメラモジュール、フラットなフレームデザイン、そして専用のAIボタンが搭載されていることが示されている。スペックの詳細はまだ公開されていないものの、デザインやAI関連の機能が強調されており、ユーザー体験の向上が期待される。
Meizuは、今年2月のMWCバルセロナでグローバル市場への再参入を発表しており、このNote 16シリーズもその戦略の一環とみられる。
Meizu 22シリーズは今夏登場、AI機能を強化か
Meizuのフラッグシップモデル「Meizu 22シリーズ」は、今夏に登場する予定だ。当初は4月に発表されるとの予測もあったが、発売時期が若干後ろ倒しになった模様。
Meizu 22シリーズは、Snapdragon 8 Eliteチップセットを搭載し、高度なカメラシステムやAI機能を強化することで、ハイエンド市場での競争力を高める狙いがあるとされている。MWCバルセロナでは、一部レンダリング画像が公開されており、そのデザインや機能についての期待が高まっている。
今後、Meizu Note 16シリーズおよびMeizu 22シリーズの詳細が次第に明らかになっていくとみられる。続報に注目したい。