新型・次期 moto/MotorolaスマートフォンMotorola Nioの実機とされる画像がリーク、デュアル前面カメラ搭載 最近モトローラの最新モデルとして話題になっている「Motorola Nio」。 Snapdragon 800番台のハイエンドモデルとなることは確かなようですが、まだ不明な部分がほとんど。 今回、そんなMotorola Nioの... 2021.01.15新型・次期 moto/Motorolaスマートフォン
新型・次期Xperia2021年前半の新型Xperiaは3モデル、Galaxy S21の「悲劇」は起こらない? ソニーモバイルの2021年の新型Xperia、と言えばSD888搭載のハイエンドとSD690搭載のミッドレンジモデルが1モデルずつ存在することは確実。 そして昨年と同じパターンであれば前者はXperia 1 III、後者はX... 2021.01.15新型・次期Xperia
ドコモ新型モデル新料金プランの分かりやすい徹底比較ードコモ(ahamo)、au(povo)、ソフトバンク(Softbank on LINE) 大手3キャリアの新料金プラン、ドコモの「ahamo」、auの「povo」、そしてソフトバンクの「Softbank on LINE」が勢ぞろい、となりました。 基本的には「20GBデータ」がキーとなり、横並びの様相ですが、微妙... 2021.01.14ドコモ新型モデル新型・次期Androidスマートフォン
ASUS ROG Phone 4ASUS ROG Phone 4はベゼルレスに?初のティザー画像がリーク ここ数日で2021年の新型ゲーミング・スマートフォンと言えば、XiaomiのBlack Shark 4が話題の中心。 そんな中、ライバル機種となるASUSの最新ゲーミングスマホ、ASUS ROG Phone 4についての初の... 2021.01.14ASUS ROG Phone 4新型 次期ASUS Zenfone
Oppo Find X3/X3 ProOppo Find X3 Proの実機と思われる画像がリーク 中国のスマートフォンメーカー、Oppo。 事実上のファーウェイ不在の国内市場でXiaomiと競って国内でのシェア、知名度を上げてきているという印象で、昨年はSIMフリーのミッドレンジモデルだけでなく、au取扱いとしては初のOppoモ... 2021.01.14Oppo Find X3/X3 Pro新型・次期Oppoスマートフォン
Xperia 1 IIIXperiaの「マイクロマトリックスカメラ」実装へ?Xperia 1 III向けに極小フロントカメラ採用か 2021年最新Xperia、と言えばSD888搭載となるXperia 1 IIの後継モデル、「Xperia 1 III」。 例年通りのパターンであれば2月末に正式発表、5月~6月に発売という流れになるはずですが、一部ではリリ... 2021.01.13Xperia 1 III新型・次期Xperia
Xperia 5 IIそれでもXperia 5 IIの国内SIMフリー版がリリースされると思う理由 ソニーの既存最新モデル、Xperia 5 II。 ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアからリリースされてからかなり経ちますが、このXperia 5 II、かなり国内向けSIMフリー版の発売待ちという方が多い印象です。 ... 2021.01.13Xperia 5 II
Pixel 4/Pixel 4 XL/Pixel 4a 5GPixel 4a 5Gのディスプレイにタッチ不具合、Googleも認識済みで次回アプデで修正 Google最新スマートフォンの一つ、Pixel 4a 5G。 この新型Pixelでディスプレイのタッチセンサーに関する不具合が確認された模様です。 Android Policeが伝えたところによると、Pixel 4a... 2021.01.13Pixel 4/Pixel 4 XL/Pixel 4a 5G新型・次期 Pixel
Xiaomi Mi 11/11Pro/11 LiteXiaomi Mi 11と11 Liteのグローバル版がFCC認証通過、メモリとストレージ容量が判明 初のSnapdragon 888として12月末に発表、すでに中国ではリリース済みのXiaomi Mi 11。 国内でもFelica(おサイフ機能)対応でのリリースの可能性が高まっているこの最新モデルですが、近々グローバル版の発表も確... 2021.01.13Xiaomi Mi 11/11Pro/11 Lite
Xperia 1 III2021最新Xperiaに3つ目のモデル「PM-136XBV」が存在、グローバルモデルの可能性大 2021年前半の新型Xperia、と言えばSD888搭載のXperia 1 III、そしてSD690搭載のミッドレンジのXperia 10 IIIのリリースがほぼ確実となりつつあります。 そんな中、2021年の最新Xperi... 2021.01.12Xperia 1 IIIXperia 10 III新型・次期Xperia
Xiaomi Redmi K404万円台のSD888搭載スマホ!Redmi K40が来月リリース「最も高価なフラットスクリーンを採用」 中国の小米(シャオミ)が展開するスマートフォンのサブブランド「Redmi」。 同ブランドからSnapdragon 888搭載の新型モデルリリース予告が出されました。 Xiaomiの中国部門トップからの情報なので... 2021.01.12Xiaomi Redmi K40
新型・次期LGモデル世界初の巻取り式スマホ「LG Rollable」の一瞬ティザー動画が公開、CESプレス発表で 本日からラスベガスで開催されている家電見本市、CES 2021。 新型コロナので影響で今年は基本的にプレスカンファレンスはすべて動画で行われている模様です。 そんな中、先ほど、韓国LGの製品発表動画が公開されこの中に同社の新型... 2021.01.12新型・次期LGモデル