最新情報

モバイル関連ニュース

ソニーがローエンド新型Xperiaも国内リリース?「XQ-AQ52」の正体はMT6765搭載のエントリーモデルか

ここ最近で「新型Xperia」と言えば先日正式発表されたXperia 5 IIが話題の中心。一方で、このXperia 5 II以外の未発表Xperiaの型番やOEM IDも発見されており、まだ今年だけでも1~2モデルは新型Xperiaの発表...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIは前途洋々?7割以上のユーザーにとって「完璧」なスマホ

先日ソニーモバイルが正式発表、一部の国・地域では10月後半に発売されることが確定している新型Xperia、Xperia 5 II。Xperia 1 IIの「小型版」ながら同容量のバッテリーを搭載し、120Hzリフレッシュレートに対応するなど...
モバイル関連ニュース

SD765搭載の新型Xperia「SO-53A」のベンチスコア、ドコモ秋冬2機種目のXperiaに?

ソニーモバイルの2020年版5G対応Xperia、と言えばXperia 1 IIと先日ほぼ全貌が明らかになったXperia 5 II。いずれもSnapdragon 865を搭載したフラッグシップXperiaですが、今回、ソニーとしては初とな...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIIとXperia 10 III? Xperia 5 II以外の新型Xperiaが3モデル発見

ソニーモバイルの新型Xperiaといえば昨日Xperia 5 IIが発表されたばかり。しかし今回、同モデルの発表とほぼ同時にXperia 5 IIの後続機種となる次期Xperiaが3モデル発見されました。今回発見されたのはPM-1331、P...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIは発売直後にAndroid 11提供、Xperia 1 IIは120Hz+240Hz残像低減に対応か

Xperia向けのAndroid 11アップデート。先日、開発状況についての情報が見つかり、アップデート提供は意外と早いかも、という件をお伝えしました。そして今回、新型Xperia、Xperia 5 IIを含むこのAndroid 11アップ...
モバイル関連ニュース

Xperia 10 II Plusか?Xperia 5 IIともう一つの新型Xperia「XQ-AQ52」がECC認証通過

ソニーモバイルの新型モデル、と言えばあと数日で正式発表されることが確実なXperia 5 II。Xperia 1 IIの小型モデルという位置づけながら120Hz表示に対応でバッテリー容量はXperia 1 IIと同じ4000mAh。よほどの...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIの実機画像が発見、4000mAhバッテリー搭載も確定

ソニーモバイルの2020年後半フラッグシップ、Xperia 5 II。すでに公式レンダリング画像、公式プロモーション動画(2つ)、FCC通過資料、そしてドコモ版のベンチマークスコアまで見つかっているこの新型Xperiaですが、今回、中国の認...
モバイル関連ニュース

新型Pixel、Pixel 4a 5GとPixel 5の正式発表、9月30日で確定

2020年版のGoogle純正スマートフォン、新型PixelすでにPixel 4aがリリース済みとなっていますが、これに続く2モデル、Pixel 4a 5GおよびPixel 5の正式な発表日が確定しました。これによると、Googleの新型P...
モバイル関連ニュース

【混乱】新型Pixelの機種名が変更、Pixel 4a 5G→Pixel 5、Pixel 5→Pixel 5s?

新たにリークされた「Pixel 5s」の画像Googleが近々発表することが確実な2020年版新型Pixel。5G対応でSD765搭載のモデルが「Pixel 4a 5G」「Pixel 5」の2機種がリリースされることが判明しています。しかし...
モバイル関連ニュース

アップグレード版「Xperia 1s II」は実在、中国以外でもリリースへ?

次期Xperia、と言えば9月17日の正式発表が確実なXperia 5 II。一方、中国本土ではまだXperia 1 IIさえ近々公式発表があると言われています。そして今回、この中国向けXperia 1 IIについて興味深い情報が出てきまし...
モバイル関連ニュース

謎の新型XperiaはAndroid 11搭載、Xperia 1 IIへのアップデートもかなり近し?

先日Pixel向けに正式版の提供が始まったAndroid 11アップデート。他の複数メーカーでもベータ版テストが開始されていますが、先日、Zackbucks氏がXperiaのアップデート提供の対象機種についてリークをしていました。そして今回...
モバイル関連ニュース

Galaxy S21は最後のパンチホール画面に、iPhoneも2021年にようやくノッチ廃止

サムスンの最新モデル、と言えば国内でも「Ultra」のリリースが確定しているGalaxy Note 20シリーズですが、巷ではすでに次期モデル、Galaxy S21シリーズについての情報も散見されます。そんな中、このS21を含む今後のGal...