ベンチマークスコア

モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIの国内SIMフリー版、12GB RAM+Android 11でリリース間近か

ソニーモバイルの新型Xperia、と言えばXperia 5 II。ソニー初の120Hz表示対応でドコモ版SO-52Aも来週12日にようやくリリースとなり、これで3キャリアから勢ぞろい、ということになります。このXperia 5 II、以前よ...
モバイル関連ニュース

AQUOS sense4の実力いかに、sense3との性能差は価格差の価値あり?ベンチマークスコア比較

ドコモが先日ようやく正式発表をした2020-2021年冬春モデル。注目度という点ではXperia 5 IIやGalaxy Note 20 Ultraといったハイエンドモデルが高いと言う印象ですが、実際に「売れ筋」となるのはミッドレンジ。中で...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 II vs Galaxy Note 20 Utraだけじゃない!SD865+よりもSD865の方が高性能という不思議

先日ドコモの新作発表でメジャーキャリアの新作は出そろいました。が、今シーズンは全体的にハイエンドモデルが少なめ、という印象で特にドコモの2020秋冬もハイエンドはXperia 5 IIとGalaxy Note 20 Ultraのみ、という状...
モバイル関連ニュース

ドコモ秋冬新作、Galaxy Note 20 Ultraのベンチマークスコアが初スポット、Xperia 5 IIと比べて低め

ドコモが明日11月5日に正式発表をすると2020年秋冬(冬春)新作モデルのラインナップ。先日、店舗に貼られると思われるポスターの画像がリーク。これにより全モデルのラインナップが判明しました。そして今回、この秋冬モデルの一つ、サムスンのGal...
モバイル関連ニュース

Pixel 5のガッカリ性能、他のSD765G搭載機より3割性能ダウン、クロックダウンされている可能性大?

Googleの2020年最新Pixel、Pixel 5。SD765Gを搭載し、Pixelフラッグシップとしては初のミッドレンジモデルとなったこの新型Pixelの性能についてちょっと気になる記事が掲載されていました。以下はGSMArenaによ...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIはSD865搭載スマホ「最速」、「真のスピードテスト」でSD865+搭載のGalaxy Note 20 Ultraを上回る速度

ソニーモバイルの2020年前半フラッグシップ、Xperia 1 II。リリースからは数か月たっていますが、国内では先日SIMフリー版が発売され、まだまだ性能的には「最新機種」。そんなXperia 1 IIが実使用に最も近いと言われるスピード...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIの12GB/SIMフリー版、ベンチスコアで8GB版と約1割の性能差あり

先日国内向けに発売が開始されたXperia 1 IIのSIMフリー版。国内キャリア版や海外版と違い、メモリが12GB RAMへと増量されたアップグレード版となっています。その分価格設定も高めであるためか、それほど「売れている」という印象は受...
モバイル関連ニュース

次世代XperiaやGalaxyの性能アップは凄いかも、SD875の驚愕のAntutuベンチマークスコアが判明!

クアルコムが12月初旬に正式発表する新型ハイエンド向けチップ、Snapdragon 875。Xperia 1 IIIやGalaxy S21シリーズ、その他2021年リリースのほとんどのハイエンドAndroidモデルに搭載されることになるこの...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIは放熱がちょっと苦手?Xperia 1 IIと比べて発熱による性能低下が「顕著」?

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 5 II。今のところ、全体的な評価は上々で、海外でもここ最近のXperiaとしてはかなり好意的な評価が目立ちます。このXperia 5 II、ディスプレイサイズは6.1インチで、端末ボ...
モバイル関連ニュース

SIMフリー版AQUOS sense4 Plusのものと思われるマークスコアが発見

シャープの2020年秋冬モデルとしてリリースされる新型ミッドレンジ、AQUOS sense4シリーズ。すでに正式発表されているAQUOS sense4およびAQUOS sense4 plusに加え、商標登録情報からsense4 liteやs...
モバイル関連ニュース

iPhone 12の性能は「不安定」、SD865並み、バラつきの大きいベンチマークスコア

先日正式発表された2020年版の新型iPhone、iPhone 12シリーズ。とりあえず無印のiPhone 12とiPhone 12 Proが10月23日に、iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxが11月13日に発...
モバイル関連ニュース

Exynos復権の兆し?AntutuでSD865+を上回る性能のExynos 1080

サムスンの最新チップの一つ、Exynos 1080のAntutuベンチマークスコアが発見されました。Antutuベンチマークでのスコアはなんと69万点以上。これを他のAndroid機種と比較すると:Snapdragon 865+を搭載したA...