8月26日に発売されたGoogleの最新Pixelスマートフォン、Pixel 5a 5G。
Pixel 5と大きな性能差はないにもかかわらず、価格がかなり安くなっているということもあってか、国内での出だしは好調という印象です。
しかし、このPixel 5a 5Gで、ちょっと気になる外装問題の報告が上がっています。
- 端末に傷が入っている
ご覧のように、カメラ部分に白っぽく小さな傷が入っているのが分かります。
画像付きの報告で見つかっているのは今のところこの1件だけなので、現時点で過度な心配は不要だとおもいます。
ただ、Twitter上には画像はないものの、他にも報告があるのも事実。
よって、今後報告が増えるようだと要注意です。
- ディスプレイと背面パネルの間に隙間がある

端末上部側面でディスプレイパネルと側面フレームの間に隙間があるのが分かります。
ただ、紙が入る程度の隙間、というのはPixel 5や他のモデルでも度々報告があり、よほどひどくない限りは仕様の範囲とも言われています。
報告も今のところこの1件だけのようなので、現時点では製造不良や欠陥とは言えません。
- 接着剤のような汚れが付いている


一瞬キズのようにも見えますが、基本的にはすべて「汚れ」のようです。
何か接着剤のようにも見えますが、はっきりとしたことは不明。
一方、この画像では両モデルとも指紋認証の横の似た位置に汚れがついています。
汚れなので消える、という報告もいくつか見られます。
ただ、布なのどで拭きとる程度なら問題ないとは思いますが、何か硬いものでガリガリとやってしまうと、自分で端末に傷をつけてしまう可能性も。
よって、仮に汚れと分かっていても「削り取る」のはかなり慎重にやった方が良さそうです。