モバイル関連ニュース

国内発売予定、Huawei P40 Lite 5Gの外観とスペックがリーク

先日、日本でHuawei P40シリーズの発売予定を明言したファーウェイ。国内でリリースされる「Googleなし」モデルとしては第2陣となる同シリーズですが、少なくとも2機種以上が展開されること、そしてそのうちの1モデルが5G版の「Huaw...
モバイル関連ニュース

Xiaomi Mi 10 Liteに派生機種「Zoom」がグローバル・リリースへ

auが国内キャリアとしては初めて取り扱うXiaomi製スマートフォン、Xiaomi Mi 10 Lite。フラッグシップのXiaomi Mi 10およびMi 10 Proの廉価版という位置づけですが、搭載チップはSD765で5G対応と普段使...
モバイル関連ニュース

新型Xperia 1 II(ドコモ)の残念な電池持ちが判明、前モデルから「変わらず」、ライバル機種比較では最低レベルに

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 II。スペック上はXperia 1から様々なアップグレードがされており、バッテリー容量もその一つ。前モデルXperia 1の3200mAhから4000mAhと大きく容量がアッ...
モバイル関連ニュース

次期Xperia、Xperia 5 IIの「朱色」がカッコいい!コンセプト画像公開

ソニーモバイルの次期XperiaといえばXperia 5の後継機、仮称「Xperia 5 II」。昨年と同じパターンならばXperia 1 IIの小型版という位置づけで2020年秋にリリースされるはずですが、有名リーカーのZackbucks...
モバイル関連ニュース

Galaxy S20シリーズが2K/120Hz表示非対応の理由、アップデートでも対応はなし

サムスンの最新フラッグシップ、Galaxy S20シリーズ。国内ではS20が発売済み、S20+が今月中に発売予定となっていますが、同シリーズはGalaxyとしては初めて120Hzリフレッシュレートに対応した機種でもあります。同シリーズのディ...
モバイル関連ニュース

【噂】5G対応の新型Xperia Ultra? 7.2~7.4インチ、SM6350で非21:9搭載モデルが2020年後半リリースか

ソニーの新型Xperiaフラッグシップと言えばXperia 1 II。一方で2020年リリース予定の国内向けミッドレンジXperiaとしては今のところXperia 10 IIがドコモとauからリリース予定、そしてひょっとすると国内SIMフリ...
モバイル関連ニュース

ファーウェイ、P40シリーズの日本発売を明言、 Huawei P40 Liteは5G対応モデルとしてリリースへ

米政府による禁輸措置で「Googleなし」スマートフォンの展開を余儀なくされているファーウェイ。国内でも立て続けに新型モデルをリリースしていた頃の勢いはすっかりなくなり、代わりにOppoやXiaomiがキャリア版にまで参入。徐々にファーウェ...
モバイル関連ニュース

SIMフリースマホ、バッテリー持ちで選ぶならmoto g8 power一択かも、2020年モデルNo.1の電池持ち評価

モトローラの展開するmotoシリーズ。2020年版としてはmoto 8シリーズが数機種リリースされており、国内でも5月4日にmoto g8 powerおよびmoto g8が発売されています。このmotoシリーズ、価格と性能のバランスも良くも...
モバイル関連ニュース

新型スナドラ「SD768G」の存在が判明、Xiaomi Redmi K30 Speedに搭載へ

2020年のミッドレンジ向け5G通信対応チップ、と言えばSD765もしくはそのアップグレード版SD765G。しかし今回、このSnapdragon 765に上位チップが存在することが判明しました。Gizmochinaが伝えたもので、Xiaom...
モバイル関連ニュース

【謎】ソニー新型モデル、Xperia 1 IIは12MPカメラなのに「8K動画撮影に対応」との情報

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 II。国内では早くても5月末の発売となりそうですが、先日のアンケートでは今のところ今年前半の5GモデルとしてはOppo Find X2 Proと人気を二分しているという感じ。そんな...
モバイル関連ニュース

天の川まで撮れる60倍ズームカメラ!SD865搭載のRealme X3 Pro

4月にOppoのサブブランドから独立したRealme。同社の最新モデル、「Realme X3 Pro」についていくつかの興味深い情報が出てきました。Sudhanshu氏はXiaomiやOppoといった中国メーカーのスマートフォンについてのリ...
モバイル関連ニュース

次期Xperia 5 II、Xperia 1 IIからの最大の進化点はディスプレイ、120Hz対応へ

Xperia 1 IIの後続機として秋のリリースが期待されている次期Xperiaフラッグシップ、「Xperia 5 II」。一部では5インチ台のXperia 5よりさらに小型化した5インチ台のコンパクトモデルになるという噂もありましらが、こ...