Xperia 5で酷いディスプレイ不具合、シミ?残像?焼き付き?の報告が急増中

ソニーモバイルが2019年秋冬モデルとして展開している新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 5

Xperia 1ほどの話題性はないものの、価格が低めのためか国内では地味にコンスタントに売れている機種といった感じで評価もまずまず。

ただ、ユーザー数が増えるにつれて不具合報告も増加しており、今回、また新たにディスプレイの欠陥が疑われる症状が出ていることが明らかになりました。

価格.com上で報告されていたもので、白っぽい画面だとスクリーンの一部に過去に表示していたスクリーンのレンダリングが「残像」として残ってしまう、というもの。

症状を見ると、影の部分は一定ではないようなので、「焼き付き」とは違うように見えますが、症状としてはかなり顕著で酷い模様です。

この他にも5ちゃんねるやTwtitterでも同じ症状と思われる不具合の報告が散見されます。

Xperia 5では過去にディスプレイに線・ノイズのようなものが入るという不具合の報告もありましたが、これとは明らかに違う種類の不具合。

過去のXperiaでは寒い場所だと残像がでるという報告が何機種かでありましたが、これはあくまで液晶ディスプレイ固有の問題のはず。

発生範囲がどの程度かはまだ分かりませんが、この手の症状はハード的な問題であることは明らかだと思われます。

ちなみにざっと見た感じでいまのところXperia 1での同様の報告はみあたりませんでした。

ただ、Youtube上ではXperia XZ3で酷似した症状がある模様。

Xperia、有機ELになってからディスプレイ関連の不具合報告が増えているような気がするのですが、気のせいでしょうか。

12/14追記:

この問題、「焼き付き」というよりはシミのようで、かなり報告が増えているようです↓

どうやら共通点としては紫色っぽい帯状のシミが入る、という点で、ディスプレイの輝度が低い場合に症状が顕著なようです。

ここ1~2週間で急激に報告が増えているのが気になるところ。
また新情報が入り次第記事を更新します。

タイトルとURLをコピーしました