FCC

モバイル関連ニュース

Pixel 5aのリリース間近?3つの型番がFCCを通過

Googleの次期Pixelスマートフォン、Pixel 5a 5G。昨年のPixel 5の廉価版という位置づけで展開されるこのモデルのFCC通過が確認された模様です。9TO5Googleが伝えたもので、これによると今回FCC通過が確認された...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIIと同時期リリースか?ソニーの「フラッグシップ」イヤフォン、WF-1000XM4がFCC認証通過

ソニーの最新スマホ、と言えばハイエンドフラッグシップのXperia 1 IIIが注目の的。外観については有名リーカーからのレンダリング画像のリークでほぼ全貌が明らかになっていますが、スペックについてはリークされた信頼性の高いと思われた情報が...
モバイル関連ニュース

2つ目の国内向けと思われる新型XperiaがFCC認証を通過、Xperia 10 III/Ace 2か

ソニーモバイルの2021年最新Xperia。今年は例年の2月末の最新モデルの発表はなく、まだ2021年モデルは1機種も発表されていない、というちょっと珍しい状況となっています。一方、同社の最新フラッグシップ、と言えばXperia 1 III...
モバイル関連ニュース

最新Xperia「PY7-10933K」がFCC通過、Xperia 10 IIIもしくは新型コンパクト

ソニーモバイルの2021年最新Xperia。先月、Xperia 1 III、Xperia 10 IIIと思われるモデル、そして5.5インチの機種名不明のコンパクトXperiaのレンダリング画像がリークされており、ソースの高い信頼背からしてこ...
モバイル関連ニュース

Xiaomi Mi 11と11 Liteのグローバル版がFCC認証通過、メモリとストレージ容量が判明

初のSnapdragon 888として12月末に発表、すでに中国ではリリース済みのXiaomi Mi 11。国内でもFelica(おサイフ機能)対応でのリリースの可能性が高まっているこの最新モデルですが、近々グローバル版の発表も確実となって...
モバイル関連ニュース

Galaxy S21がFCC通過、米国版はSnapdragon 888搭載が確定、ミリ波5Gにも対応へ

来月の14日に正式発表されることはほぼ確実となっている次期Galaxyフラッグシップ、Galaxy S21、S21+、S21 Ultraのトリオ。昨日、これらの公式ティザー動画もリークされ、あとは細かなスペックや価格、国・地域ごとのリリース...
モバイル関連ニュース

【残念】Xperia 5 IIはワイヤレス充電非対応、バッテリー大幅増量とのトレードオフ?-FCCを通過

ソニーの次期フラッグシップ、Xperia 5 Iiと思われる新型Xperiaが米国のFCC認証を通過しました。「PY7-08372L」というFCC IDでWiFiが「ax」に対応していることからハイエンドモデルであることは確か。イヤフォンジ...
モバイル関連ニュース

2020 新型XperiaがFCCを通過、日本専用のミッドレンジの可能性も?

2020年版の新型Xperiaと思われるソニーモバイル製スマートフォンがFCC認証を通過していました。PY7-50352PというFCC IDで認証を通過。「Xperia 5 Plus」と同一モデル? ラベルの位置は通常SIM/microSD...
モバイル関連ニュース

次期Xperiaのオマケ?ソニーの高級ワイヤレスヘッドフォン、WH-1000XM4の存在が確認、CES 2020で発表か

スマートフォンではない脱線した話題ですが、本日、ソニーの未発表高級ワイヤレス・ヘッドフォン、「WH-1000XM4」の存在が確認されました。FCC認証通過資料から明らかになったもの。ハッキリと「WH-1000XM4」と記載されています。スペ...