エクスペリア

モバイル関連ニュース

次期Xperia 5 IIの開発は予定通り、リリース時期はXperia 1 II同様に日本版からとの情報

Xperia 1 IIの小型兄弟モデルとして秋ごろの発表・リリースが期待されているXperia 5の後継機、仮称Xperia 5 II。SD865(もしくはSD865+)を搭載した2020年フラッグシップとしては2機種目のXperia、とい...
モバイル関連ニュース

こんなに違う!Xperia 1 IIの新機能「HSパワーコントロール」使用/不使用時の発熱度合い

ソニーモバイルの最新モデル、Xperia 1 II。国内でもかなり購入者が増えてきて来ており、良い点も不具合を含めた悪い点も一通り出尽くしたという感じ。一方でこのXperia 1 IIでの新機能と言えば、Photography Proといっ...
モバイル関連ニュース

Android 10アプデ後の複数Xperiaでストレージ不具合か、原因か画像やスクショ・カメラなどが全滅

先日、ドコモ版Xperia AceへAndroid 10アップデートが提供されました。ところがこのアップデート後から複数のユーザーより「メディア周り」の不具合報告が多数挙がっていることが判明。主な症状としては:・スクリーンショットがとれない...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIの裸運用は危険・保護ケース必須、酷い塗装剥げが増加中

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 II。細かいバグ・不具合はいくつかあるものの、カメラを含む性能面での評価は上々といった感じです。ところが、このXperia 1 II、意外な「外装」において結構深刻な問題が発...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIの電池持ち、Oppo Find X2 Proとほぼ互角、発熱比較ではGalaxy S20 Ultraが圧倒的に優秀

ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 II。この新型Xperiaと他のライバル機種、4モデルとのバッテリー持ち時間および発熱を比較した興味深い動画がYoutube上に投稿されていました。比較対象は左から:・Xperia 1 ...
モバイル関連ニュース

海外ユーザーがXperia 1 IIを選んだ理由がちょっと意外、カメラでもなくイヤフォンジャックでもなく・・・

ソニーモバイル初の5G通信対応モデル、Xperia 1 II (Mark 2)。順当なスペックの進化からイヤフォンジャックやワイヤレス充電の復活など、ユーザーの声をよく反映したモデルと言った感じで評判は上々といった感じ。少なくともカメラ(ア...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIで塗装不良?背面に黒いスポットがあるとの報告

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 1 II。全体的な口コミ評価は上々のこの新型Xperiaですが、ドコモ版SO-51A、au版SOG01、そして海外版でもいくつかの不具合報告が出てきています。そして今度は外装についての...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIのカメラ性能、次期アップデートで「さらに」向上との情報

ソニーモバイルの3カメラ+ToFセンサー搭載新型モデル、Xperia 1 II。このXperia 1 IIに近々アップデートが提供され、カメラ機能のさらなる向上が期待できそうです。これによると次期アップデートでカメラアプリのバージョンも変わ...
モバイル関連ニュース

Xperiaの「いたわり充電」が特許侵害で提訴される、新型Xperia 1 IIなど複数モデルに搭載

ソニーのスマートフォン、Xperiaシリーズの複数モデルに搭載されているバッテリー充電機能を巡り、米国で同社が訴訟を起こされた模様です。LAW STREETが伝えたところによると、訴訟を起こしたのは米国のSyclone IP LLCという企...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIで今度は「お化けバイブ」不具合、ダイナミックバイブレーションの誤作動か

ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 II。国内ではau、ドコモから販売されており、海外でも多くの国・地域で発売開始となっているようです。全体的な評価(特にカメラについては)としては上々のこの新型Xperiaですが、ユーザー...
モバイル関連ニュース

SD865スマホは総じて「燃費」が悪い!Xperia 1 IIやGalaxy S20など、SD855搭載前モデルとの比較

2020年のほとんどのハイエンド/フラッグシップに搭載されているクアルコムの最新チップ、Snapdragon 865。Xperia 1 IIからGalaxy S20シリーズ、AQUOS R5Gやarrows 5Gなどなど、国内でも多数機種が...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIIやGalaxy S21など、1万円以上の値上げ必至か?SD875の価格が7割近くアップ

クアルコムの現行最新チップ、と言えばSD865ですが、次期ハイエンド向けチップセット、Snapdragon 875についてちょっと気になる新情報がTwitter上に投稿されていました。これによるとSD875の価格は「セット」で250ドル、S...