Xperia 5 IIなど、ドコモの秋冬新作発表は新料金プランの決定待ち

なかなか発表されないドコモの2020年秋冬(2020-2021年春冬)モデル。

すでに5Gスマホ6モデル、4Gモデル2モデル、そしてdtabが1モデルの合計9モデル展開となることが確実となっており、Xperia 5 IIやGalaxy Note 20 Ultra、AQUSO sense5Gやsense 4など、富士通の謎の5Gモデル以外は機種名やスペックまで大部分は判明しています。

一方、正式発表まで分からないのが価格や発売時期などで、auやソフトバンクと機種が被るものに関してはドコモ版の発表待ち、という方も多い模様です。

そんな中、このドコモの秋冬新作ラインナップの発表について興味深い新情報がでてきました。

きっかけは当サイトのコメント欄にいただいた情報:

docomoは新料金プランが決まり次第新機種が発表されるらしい(業界通から聞いた話)
ソフトバンクやauが新料金プランを検討中と噂されてるのもdocomo待ちてことでしょうか。

そしてこの件について当サイトに過去に何度か情報提供をしてくれている別のソースに確認したところ「事実」と確認されました。

要はドコモの秋冬モデルは新料金プランと同時発表、ということになりそう。

ただ、この新料金プランがいつ決まるのか、という点については「分からない」とのことで、明日かもしれないし来週以降になるかもしれない、とのこと。

ということは、さすがにドコモの新料金プランが土日に発表されることはないと思われ、本日(金曜)に発表がなけらば来週以降、ということになりそうです。

なお、そうなると、ちょっと不思議なのは今週発表なぜか単独で発表され、23日に発売のエントリーモデル、Galaxy A21 SC-42A。

秋冬モデルを1モデルだけ?と思った方も多いのではないでしょうか。

これについてはひょっとすると新料金プランと同時に新たな端末購入の割引プランも発表。
ただ、Galaxy A21は価格がかなり抑えられたモデルでその割引プランの対象外であるため、新プランとは無関係、そのため単独で先行発表された、という可能性もありそうです。

ぽんた様、情報提供ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました