モバイル関連ニュース

モバイル関連ニュース

【近く発売】Pixel 5a 5Gはチップ不足で日本と米国「だけ」の限定リリースに

新型Pixel、と言えば昨日サプライズ発表された自社製チップ「Tensor」搭載のPixel 6およびPixel 6 Proが話題の中心。一方、それよりも早く、今月中にリリースされる可能性が非常に高いのがPixel 5の廉価版、Pixel ...
モバイル関連ニュース

Pixel 6とPixel 6 Proはアスペクト比が違う?初の「ブラウザ」ベンチマークが発見

昨晩突然公式発表された次世代Pixel、Pixel 6とPixel 6 Pro。発売はまだ少なくともあと2か月は先と思われるので、この時点でGoogleが次期Pixelを発表した、というのはかなり意外でした。そんな中、このPixel 6およ...
モバイル関連ニュース

Huawei P50 Proのカメラ評価、Xiaomi Mi 11 Ultraを抜きトップに

先ほど正式発表されたファーウェイの久しぶりの新型モデル、Huawei P50シリーズ。この上位モデルとなるHuawei P50 Proのカメラ評価が早速DXOMark上に掲載されていました。総合評価は144ポイント。今年前半にリリースされ、...
モバイル関連ニュース

SD888の後継チップは「スナドラ895」ではなく「スナドラ898」、最大クロックスピードは3.09Ghzとの情報

クアルコムの既存最新チップ、と言えば、Snapdragon 888ですが、巷ではすでに次世代チップ、SM8450についての情報がちらほらと出てきています。このチップ、次世代Xperia(Xperia 1 IV?)からGalaxy S22シリ...
モバイル関連ニュース

Galaxy Tab S8シリーズはSD895を搭載してGalaxy S22と同時期リリース、「Ultra」も存在

8月11日にサムスンが開催する新製品発表イベント「Unpacked」。同イベントでは新型フォルダブル、Galaxy Z Fold3およびGalaxy Z Flip3の発表が注目されていますが、他の製品の発表も予想されています。そんな中、サム...
モバイル関連ニュース

Galaxy Z Fold3、Flip3のカメラスペックがリーク

8月11日のUnpackイベントで正式発表されることが確実視されているサムスンの最新フォルダブル、Galaxy Z Fold3およびGalaxy Z Flip3。すでに公式と思われるレンダリング画像も度々リークされており、価格についても前モ...
モバイル関連ニュース

Galaxy Z Fold3/Flip3は防水対応、でも「ホコリ」には弱い?

8月11日に正式発表されることがほぼ確定しているサムスンの新型フォルダブルの2モデル、Galaxy Z Fold3およびGalaxy Z Flip3。いずれも外観からスペック、価格まで大まかな情報はリーク済みとなっていますが、細かな仕様につ...
モバイル関連ニュース

3機種目のSD888搭載Xperia?16GB RAM搭載の新型Xperiaのベンチマークスコアが発見か

ソニーモバイルの2021年最新Xperia、と言えばXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 IIIXperia 5 IIIの3モデル。一方、Xperia 5 IIIが例年より前倒し発表されたことで、逆に202...
モバイル関連ニュース

楽天リンクで大規模障害か、発信も受信もできるが通話できない不具合が大量発生

楽天モバイルが提供する国内通話とSMSを「無料」で使うことが出来るアプリ・サービス、「楽天リンク」。同サービスのユーザーから通話に関する不具合が大量に報告されていることが分かりました。これらは報告のほんの一部で、ツイッターを中心におびただし...
モバイル関連ニュース

「Pixel Fold」を含む2021年版フォルダブル5機種、すべてサムスン製の120Hz駆動+LTPOディスプレイ搭載へ

2021年版の新型Pixel。これまでのリーク情報から総合的に判断すると、8月中にPixl 5a 5Gが、10月前後にPixel 6およびPixel 6 XL/Proが、そして年末ごろにPixel初のフォルダブル、仮称「Pixel Fold...
モバイル関連ニュース

Oneplus Nord2の公式画像とスペックがリーク

Oneplusが近々発表する最新ミッドレンジモデル、Oneplus Nord2。同モデルの鮮明な公式画像およびスペックがリークされていました。Oneplus Nord2のスペック:ディスプレイ:6.43インチ、90Hz Fluid AMOL...
モバイル関連ニュース

Xiaomiスマホのシェアが急増!アップルを初の抜き世界2位に

2019年の初上陸以来、国内でも確実にその存在感を増しているXiaomi製スマートフォン。先日は国内SIMフリー市場にXiaomi Mi 11 Lite 5Gをかなりの安価で投入するなど、国内市場でも常に注目を集めるブランドとなりつつありま...