モバイル関連ニュース Galaxy Z Fold 3とZ Flip 3の価格が高い!Flipは海外SIMフリー版が断然オトク 先ほど国内で正式発表されたサムスンの最新フォルダブルスマートフォン、Gallaxy Z Fold 3およびGalaxy Z Flip 3。同時にドコモ(SC-54BとSC-55B)とau(SCG12とSCG13)が両モデルの取り扱いを発表し... 2021.09.08 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperia 5 IIIの発売間近?米国ではなんと8万円相当の特典「オマケ」 ソニーモバイルの2021年版もう一つのフラッグシップ、Xperia 5 III。国内ではいずれのキャリアも発売予定は発表していませんが (私は勝手にリリースされて「当然」と思い込んでいますが)、海外では早ければ来月中にもリリースされる国・地... 2021.08.31 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース 急げ!Xiaomi Redmi Note 10 ProがAmazonタイムセールで2万円台! シャオミが国内展開するミッドレンジモデル、Xiaomi Redmi Note 10 Pro。108MPのメインカメラを搭載したハイエンド並みのカメラ性能が売りで、国内でも春の発売以降、SIMフリー機種では常に人気機種となっています。そんなR... 2021.08.19 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Pixel 5a 5G発表、前モデルとの違いは?やはりGoogleフォトの無制限は非対象に 先ほど正式発表された最新Pixelスマートフォン、Pixel 5a 5G。日本のGoogleストアにも掲載され、価格は税込み5万1700円とほぼ事前予想通りとなりました。一方、このPixel 5a 5Gは昨年のPixel 5やPixel 4... 2021.08.18 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xiaomi Mi 11 Liteか?シャオミが43800円の5Gスマホの発表予告! 国内のスマートフォン市場でXiaomi。ファーウェイ不在の中、Oppoとしのぎを削りながら徐々に存在感を増しているという印象ですが、今年はまだ参加ブランドの「Redmi」モデルしかリリースしていません。そんな中、XiaomiがTwitter... 2021.06.10 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Pixel 6搭載の新チップの性能はSD865とSD888の中間、さらなる情報が浮上!性能、価格、カラーは? Googleの2021年版Pixel、と言えばPixel 5の廉価版となるPixel 5a 5G、次世代モデルとなるPixel 6およびPixle 6 Pro、そしてPixel初のフォルダブルモデルもリリースされる可能性が高まっています。一... 2021.05.25 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperia 1 III vs AQUOS R6の人気には3倍の差、でも価格次第かも? 先日当サイトが行ったXperia 1 III vs AQUOS R6の事前人気アンケート。700件近い回答を頂き、結果は以下の通り:ご覧のように、Xperia 1 IIIとAQUOS R6のどちらを購入予定ですか?という質問に対し、約6割が... 2021.05.20 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース ドコモ新作のXperia 1 III、Xperia 10 III、AQUOS R6の価格がリーク 昨日正式発表された2021年ドコモ夏モデルラインナップ。すでにXperia 1 III、10 IIIやGalaxy S21/S21 Ultraが発表済みということもあって、今回新たに発表されたのは5機種とかなり少なめでした。一方、この発表と... 2021.05.20 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース 最近ミッドレンジ、Xperia 10 IIIの価格は5.7万円、でも1.5万円相当の「オマケ」付き ソニーモバイルが先月発表したXperia 1 III、Xperia 5 III、Xperia 10 IIIの3モデル。このうちのミッドレンジモデル、Xperia 10 IIIの販売予約がドイツにて開始され、価格も明らかになりました。Xper... 2021.05.12 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース ASUS Zenfone 8の価格がリーク、前モデルから「据え置き」の模様 明日、5月12日に正式発表される新型Zenfone、ASUS Zenfone 8シリーズ。このうちの小型モデル、Zenfone 8の欧州における価格がリークされていました。ASUS Zenfone 8の価格モデル価格ZenFone 8 (8... 2021.05.11 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperia最新ラインナップの価格は前世代から「2割アップ」必至?Xperia 10 IIIの英国価格も判明 ソニーモバイルの2021年フラッグシップ、Xperia 1 IIIおよびXperia 5 IIIと同時発表されたXperia 10 III。Snapdagon 690搭載でミッドレンジXperiaとしては初の5G通信対応機種となり、国内では... 2021.05.11 モバイル関連ニュース
モバイル関連ニュース Xperia 1 IIIの価格、中国版が判明。「やっぱり」の大幅アップの価格帯に ソニーモバイルの最新フラッグシップ、Xperia 1 III。今のところ、各国でのリリースは早くても6月以降となりそうですが、中国では同モデルが5月20日に正式発表される模様。そんな中国大陸版のXperia 1 IIIの公式価格が判明しまし... 2021.04.30 モバイル関連ニュース