モバイル関連ニュース

世界初120倍ズーム、Xiaomi Mi 10 Ultraの公式画像がリーク。Kirin 9000搭載?

シャオミの2020年フラッグシップ・シリーズ、Xiaomi Mi 10。そして同社が10周年記念モデルとして間もなくリリースするのが同シリーズの最上位モデルとなるXiaomi Mi 10 Ultra。今回、このxiaomi Mi 10 Ul...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIのスペック、中国版は「メモリ以外にもハードウェアの違い」あり、まさかの512GBストレージ?

ソニーモバイルの2020年版フラッグシップ、Xperia 1 II。この新型Xperia、なぜか今回は中国(本土)での発表・リリースがかなり遅れており、ようやく今月中に発表、と言われています。ただ、この中国版Xperia 1 IIは一部スペ...
モバイル関連ニュース

Pixel 4aは発売前に爆売れ?米国では売り切れ続出の模様

Googleが先日正式発表、新型Pixelスマートフォン、Pixel 4a。 米国や日本では8月20日に発売となり、米国ではGoogleストアだけでなくAmazonやBestBuyといって大手小売店でも予約販売が開始されています。しかしこの...
モバイル関連ニュース

Xiaomi Mi 10 Pro Plusの正体は「Ultra」、画像やスペックがリーク。「スケルトン」カラーも

シャオミが2020年フラッグシップとして展開しているXiaomi Mi 10シリーズ。同シリーズにはXiaomi Mi10 Proのさらに上位モデルが存在することが判明しており、今回、この未発表モデルについていくつかの新情報がでてきました。...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIの一部でディスプレイ欠陥?低輝度で緑画面の報告

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 II。全体的なユーザー評価としてはまずまずで、海外でもここ数世代のフラッグシップXperiaの中では比較的売れ行きが好調という印象です。一方で、このXperia 1 IIでは...
モバイル関連ニュース

2万円台の次期Xperia、Mediatek製(Dimensity 600)チップ搭載の格安5Gモデルが日本向けにリリースか

ソニーモバイルの既存最新モデル、と言えばXperia 1 II。そして次期モデルと言えばXperia 5の後継機として秋~冬にリリース予定と言われている仮称Xperia 5 II。その他にもミッドレンジのXperia 10 Plus IIの...
モバイル関連ニュース

Galaxy Note 20に公式発表されなかった2色、レッドとブルー存在、韓国限定モデルか

サムスンが先日正式発表した新型Galaxyフラッグシップ、Galaxy Note 20シリーズ。この”レギュラー版”となるGalaxy Note 20にグローバル向けには正式発表されなかったカラーバリエーションが存在することが明らかになりま...
モバイル関連ニュース

SD865に下位チップ、SD860が存在?SD875 Liteが存在の可能性も

クアルコムの最新チップ、と言えばSnapdragon 865。2020年のフラッグシップ/ハイエンドAndroidスマートフォンのほとんどの機種に採用されています。一方、同社は先日このSD865のアップグレード版、 SD865+をリリース。...
モバイル関連ニュース

国内発売も?Xperia 1 IIの12GB RAMバージョン、かなりの割安価格で中国リリースへ

ソニーモバイルの2020年前半フラッグシップモデル、Xperia 1 II。日本を含め、リリース対象の国・地域の大半では発売済みとなっていますが、かなりリリースが遅れている?のが中国本土。しかしこのXperia 1 II、中国ではメモリ増量...
モバイル関連ニュース

“Pixel Fold”の存在確認!Pixel 5aやPixel 6など、次世代Pixel計4モデルが判明

Googleの最新Pixelと言えば先日発表されたPixel 4a。そして次期Pixelと言えばすでに日本でのリリース予定も公表されているPixel 5およびPixel 4aですが、今回、2021年にリリース予定の「次世代」Pixelのライ...
モバイル関連ニュース

Pixel 5とPixel 4aの発売は”遅くて”10月下旬、予約開始日が判明

Googleの新型Pixel、と言えば先日発表されたミッドレンジモデル、Pixel 4a。そして同機種と同時にその存在が明らかにされたのがPixelとしては初の5G通信対応機種となるPixel 5およびPixel 4a 5Gです。Pixel...
モバイル関連ニュース

Xperiaなどとの差別化?Galaxyフラッグシップ、今後は3世代のAndroid OSアップデートを約束

本日、Galaxy Note 20シリーズやGalaxy Z Fold 2などを正式発表したサムスン。この発表イベント、「Unpacked」の中で新製品以外にも重要な発表があったようです。9TO5Googleなどが伝えたもので、サムスンは今...