モバイル関連ニュース

もはやキャリア版は買う価値なし!? Xperia 1 II、SIMフリー版との比較・違い

昨日ソニーが「突如」発表した国内向けSIMフリー版のXperia 1 II。12GB RAMのXperia 1 IIが存在する、という情報はすでにリークされていましたが、国内SIMフリー版として最初に発表された、というのはかなりのサプライズ...
モバイル関連ニュース

ASUS Zenfone 7/7 Proの価格が判明、SD865搭載機では最安値圏のハイエンドに?

ASUSの2020年版新型Zenfone、ASUS Zenfone 7。先ほどティザー動画から4眼(もしくは3眼+TOF)のフリップ式カメラになる、という件についてお伝えしたばかりですが、今度は同モデルの価格がリークされていました。ASUS...
モバイル関連ニュース

ASUS Zenfone 7、ティザー動画からフリップ式4眼カメラ搭載が確定

来週、8月26日に正式発表されるASUSの新型Zenfone、ASUS Zenfone 7シリーズ。最低でも2モデル展開、おそらく無印のZenfone 7とZenfone 7 Proというラインナップになりそうですが、今回、このZenfon...
モバイル関連ニュース

au最安5Gスマホ、Xiaomi Mi 10 Liteの価格とリリース時期発表

auがキャリアとしては初めて取り扱うXiaomi製スマートフォン、Xiaomi Mi 10 Lite 5G XIG01。この新型ミッドレンジモデルの価格および発売時期が公表されていました。発売は9月で価格は端末本体が税込みで42,740円、...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 II、不人気で販売終了?それとも大人気で売切れ?-米オンラインショップから一斉に消える

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 1 II。国内でもハイエンドモデルが全体に売れなくなっている中では割と健闘しているという印象で、海外でもここ最近のXperiaフラッグシップの中では比較的人気が高い、という印象。...
モバイル関連ニュース

GalaxyのAndroid 11アップデートは年内、Galaxy S20から、三世代OSアプデを保証する機種リストも公表

サムスンが先日の「Unpacked」イベントで正式発表したGalaxy Note 20シリーズやGalaxy Z Fold2といった2020年後半の主要ラインアップ。同イベントではGalaxy S10シリーズ以降の機種について3回のOSバー...
モバイル関連ニュース

ASUS Zenfone 7のベンチマークスコアが発見、SD865+8GB RAM

ASUSの新型フラッグシップ、ASUS Zenfone 7。昨晩、8月26日に台湾で正式発表されることが公式に確認され、同時に公表された画像からクアッドカメラ、もしくはトリプルカメラ+ToFセンサーというカメラ構成になることは確実といって良...
モバイル関連ニュース

ASUS Zenfone 7、来週の正式リリース発表が確定、クアッドカメラを搭載

ASUSの2020年新型Zenfone、ASUS Zenfone 7シリーズの発表日時が確定しました。発表、26日の台湾時間午後2時、とのことなので日本では午後3時から、ということになります。ASUS Zenfone 7「シリーズ」とあるの...
モバイル関連ニュース

新型 Xperia 5 IIの画像がリーク、ケースがオンラインで販売

今年の秋から冬にかけてリリースされると言われている新型Xperiaフラッグシップモデル、Xperia 5 II。前モデルのXperia 5同様、Xperia 1 IIより小型化したハイエンドモデルという位置づけになりそうですが、同モデルのも...
モバイル関連ニュース

SD690搭載の新型Xperiaのベンチマークスコアが発見、Xperia 10 II Plus?それともXperia 8 II?

ソニーの2020年モデル、といえばXperia 1 IIやXperia 10 II、Xperia L4の3モデル。これ以外にもXperia 5 IIに該当すると思われるモデルのOEM IDはすでにソニーのサーバー上で確認されています。一方、...
モバイル関連ニュース

Huaweiユーザー大ピンチ!? 旧モデルでもGoogleアプリ・サービスが使えなくなる可能性

今月13日、米商務省安全保障局(BIS)がHuaweiおよび米国外のHuawei関連会社に発行していた一時的な一般ライセンス(TGL)が、期限切れとなった模様です。これにより、新機種だけでなく、現在Google系アプリ・サービスが利用できて...
モバイル関連ニュース

Pixel 4aの気になる電池持ちは?ライバル機種、Xperia 10 IIやiPhone SEとの比較

間もなく国内でも発売となる、Googleの2020年Pixelシリーズの一つ、Pixel 4a。前評判を見ている限り、ハイスペックを求めないユーザーにとっては大部分の重要ポイントを抑えたバランスの良い機種、といった感じでかなり注目度は高い模...