昨日ソニーが「突如」発表した国内向けSIMフリー版のXperia 1 II。
12GB RAMのXperia 1 IIが存在する、という情報はすでにリークされていましたが、国内SIMフリー版として最初に発表された、というのはかなりのサプライズでした。
一方、このXperia 1 IIはドコモ、auがすでにリリースされており、SIMフリー版の登場でどのバージョンを買おうかと新たな悩みが出てきている方も多い模様。
というわけで、今回はこのSIMフリー版Xperia 1 IIとドコモ版、そしてau版の比較をしてみたいと思います。
Xperia 1 II SIMフリー・ドコモ版・au版、スペック比較・違い
SIMフリー版と異なるスペックのみで、共通の部分は記載していません。
Xperia 1 II SIMフリー(XQ-AT42) |
Xperia 1 II ドコモ SO-51A |
Xperia 1 II au SOG01 |
|
カラーバリエーション | フロストブラック ホワイト パープル |
ブラック ホワイト パープル |
ブラック ホワイト |
SIMカード | デュアルSIM mincroSDとの 排他利用 |
シングルSIM | シングルSIM |
フルセグ/ワンセグ | 非対応 | 対応 | 対応 |
キャリアロゴ | なし | あり | あり |
メモリ | 12GB | 8GB | 8GB |
ストレージ容量 | 256GB | 128GB | 128GB |
付属品 | なし | TVアンテナケーブル | TVアンテナケーブル |
なお、SIMフリー版の特別色、フロストブラックですが、マットな艶消しの黒、といった感じの模様。
Xperia 1 II SIMフリー・ドコモ版・au版、価格比較
・SIMフリー版の価格
13万6,400円前後(市場想定価格)
・ドコモ版SO-51Aの価格
一括: 12万3,552円
スマホおかえしプログラム適用時の実質価格:7万8,701円
・au版SOG01の価格
一括:13万3,600円
かえトクプログラム適用時の実質価格:79,120円
ご覧のように一括ではドコモ版が一番安く、SIMフリー版とは1.3万円の価格差があります。
それでもメモリ8GB vs 12GB、ストレージ128GB vs 258GB、そしてSIMフリーという点や、デュアルSIM、さらには評判の悪いキャリアロゴがない、という点を考慮するとSIMフリー版はかなり割安という気もします。
さらにau版においてはSIMフリー版との価格差はわずか3000円ほど。
分割で縛られながらも実質価格を安くしたい!というケースでない限り、キャリア版を買うメリットというのはほとんどないように思えます。
ネックはリリース時期
今回、ソニーはXperia 1 IIだけでなくXperia 1やXperia 5のSIMフリー版のリリースを発表しており、これは今後の同社の方向性を示す良い動きに思えます。
ただ、このSIMフリー版Xperia 1 II、発売はなんと10月30日と今から2か月以上先。
今年は秋冬モデルの発表が遅れる可能性もでてきていますが、それでも同時期にはすでに次期Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 IIについてのある程度の具体的な情報は出てきているはず。
この辺はキャリアへの配慮が見え隠れするような気がして、完全な「脱キャリア依存」はまだ遠いような気もします。
コメント
後、テレビ機能がない点ですね。
私はよく見るので止むを得ずキャリアの買いましたが。
キャリアのゴミアプリもゴミロゴも不要なワンセグ/フルセグもなくて、メモリ・ストレージの改悪されてなくても、結局Felica無いと使い物にならないよ
SIMフリー版にも5と1Ⅱにはおサイフ有るけど
え?felica付いてんのこれ?
まぁ中華版のみ強化みたいな事にならなくて良かったとは思う
けど…これやられちゃうと流石に次期Xperiaのキャリアモデルには手を出しづらい
わざわざXperiaを好んで使ってるユーザーの大半はスペックに対しては妥協してたはず
だけどそうする必要が無いと解ればキャリアでの販売から半年後であろうと待つ人も出て来るのでは
キャリアからしてもあまり面白くない話に思えるんだけど…どうなんだろう
面白くないも何もキャリア向けにもグローバルまんまで出せばいいだけの事
下手にスペックダウンさせて余計なゴミをぶち込むから妥協せざるを得なかった
SIMフリーがキャリア版より売れれば目を覚ますんじゃね