モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIに5万円相当の豪華特典!Call of Dutyポイントなどやゲーミングヘッドフォンなど

ソニーモバイルの2020年後半フラッグシップ、Xperia 5 II。昨日台湾で発売され、国内でもソフトバンク版が17日にリリースされることが発表済みとなっています。一方、海外版のXperiaフラッグシップはほぼ毎回といっても良いほど予約特...
モバイル関連ニュース

Galaxy Note 20 Ultraでディスプレイ焼き付き不具合、公式カバー使用は要注意

サムスンの新型フラッグシップモデル、Galaxy Note 20 Ultra。国内では少なくともau、そしてドコモからリリースされることが確定している同モデルで早くもススクリーンの焼き付き問題が多数出ているようです。画面の右側、最初の画像で...
モバイル関連ニュース

8割が買う新型Xperia、今ソニーに期待されているのはXperia Playの復刻版

ソニーモバイルの新型フラッグシップXperiaと言えば、Xperia 5 II。国内ではソフトバンク版が10月17日に発売と最速となりそうですが、このXperia 5 II、120Hz駆動や240Hz相当の残像低減技術、さらにXperia ...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIとXperia 1 II比較、隠れた違いはストレージ規格?UFS 3.1を搭載との情報

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 II。基本的にはXperia 1 IIのディスプレイ解像度を落としてサイズもダウンした「小型版モデル」という位置づけですが、120Hz駆動といったXperia 1 IIにはな...
モバイル関連ニュース

クアルコムが初の自社製ゲーミングスマホをリリースへ-SD875搭載、ASUSと共同開発で年内リリースの可能性も

スマートフォン向けチップメーカーとして知られるクアルコム。同社が初の「クアルコム製スマートフォン」をリリースする可能性がでてきたようです。XDAが台湾メディア、DIGITIMESの情報として伝えたもので、クアルコムは現在、Snapdrago...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIの海外SIMフリー版はかなりお買い得?Expansysでの価格が判明

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 5 II。国内ではauとソフトバンクからのリリースが確定されており、遅くとも今月中旬ごろにはドコモ版も正式発表されると思われます。一方、このXperia 5 IIはおそらく国内でもSI...
モバイル関連ニュース

新型Pixel 5、ドコモ回線5G利用ユーザーは対応バンドに要注意、デュアルSIM運用も

Googleの新型Pixel、Pixel 5およびPixel 4a 5G。いずれも5G通信対応で国内キャリアではauとソフトバンクが取り扱いますが、Googleストアから直接SIMフリー版の購入予定、という方も多いのではないでしょうか。ただ...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIは意外と不人気?予約はXperia 1 IIの「半分」との情報

ソニーモバイルの2020年版Xperiaフラッグシップの一つ、Xperia 5 II。Xperiaとしては今年前半リリースのXperia 1 IIに続く2機種目の5G通信対応モデル、ということになります。(厳密にはXperia Proがあり...
モバイル関連ニュース

Xperiaはなぜ売れないのか?世界トップYoutuberがXperia 5 II/1IIを久々にレビュー

2020年版の新型Xperiaフラグシップ、と言えばXperia 1 II、そして間もなくリリースされるXperia 5 II。いずれのモデルもここ数世代のXperiaフラッグシップと比べると高評価という印象ですが、それでも市場全体から見る...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIの海外SIMフリー版、国内でも最短10/12に入手可能に

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 II。この最新Xperia、どうやら海外版に関しては国内で来週にも入手が可能になりそうです。海外版スマートフォンの販売で知られるイオシスからの情報。これによると、Xperia...
モバイル関連ニュース

次期Xperiaは4K「相当」のディスプレイ搭載に、でもXperia 1 IIIの「4K」は廃止に?

ソニーモバイルが今秋にリリース予定の今年2モデル目となるフラッグシップモデル、「Xperia 5 II」。また、例年通りのパターンならば同社が来年前半に次世代プレミアムフラッグシップ、「Xperia 1 III」、そして「Xperia 5 ...
モバイル関連ニュース

Androidスマホピンチ、1/3のユーザーがiPhone 12に買い替え予定、でも理由はちょっと意外?

今月中旬に正式発表されることがほぼ確実な新型iPhone、iPhone 12シリーズ。価格も6万円台~になると言われており、タイミングも重なってか、アナリストの事前予想ではかなり売れ行きは良くなる、と言われています。そんな中、Android...