新型Pixel 5、ドコモ回線5G利用ユーザーは対応バンドに要注意、デュアルSIM運用も

Googleの新型Pixel、Pixel 5およびPixel 4a 5G。

いずれも5G通信対応で国内キャリアではauとソフトバンクが取り扱いますが、Googleストアから直接SIMフリー版の購入予定、という方も多いのではないでしょうか。

ただ、そんなSIMフリー版Pixelですが、ドコモ回線で5G利用を考えている、という方はちょっと注意が必要なようです。

ドコモ運用で5G利用の場合は要注意?

というのもこのPixel 5とPixel 4a 5G、スペックのネットワーク情報を見ると:

ちなみに以下は国内のsub6バンドと各バンドを使用するキャリアの一覧

バンド周波数使用する会社
n773.6~3.7GHzドコモ
n773.7~3.8GHzau
n773.8~3.9GHz楽天
n773.9~4.0GHzソフトバンク
n774.0~4.1GHzau
n783.3~3.8GHzドコモ、au
n794.5~4.6GHzドコモ

つまり、Pixel 5およびPixel 4a 5Gはドコモの4.5~4.6Hz帯、n79に非対応ということに。

n79は国内ではドコモだけが割り当てられているバンドですが、現時点ではこのn79への非対応がドコモ回線の5Gを使う上でどの程度のハンディーとなるのかは不明。

5G網自体がまだまだ未熟、カバーエリアが限定的な現状では逆にn79非対応のマイナス点というのは感じることはない可能性も。

ただ、今後5G網が充実してきてn79バンドもカバーエリアが広がると2~3年後には差がでてくるという可能性もあるのではないかと思われます。

なお、国内で展開されているSIMフリーの5G対応機種はまだあまり多くありませんが、例えば今月末にリリース予定のXperia 1 IIのSIMフリー版は発売時点ではn79非対応ですが、後のアップデートで対応する予定となっています。

4GのB21も非対応

ちなみにちょっと本件から外れますが、Pixel 5/4a 5Gはドコモ独自のLTEバンド、Band 21も非対応となっています。

これはPixel 4aも同様ですが、昨年のPixel 4/4XLは対応していたので、今年のPixelは5G、4Gともにドコモ回線ユーザーにとってはちょっと不便?になっている可能性もありそうです。

デュアル SIM仕様での5G通信もちょっと不便?

Pixel 5もPixel 4a 5GもSIM周りの仕様はシングルナノSIM+eSIM。
つまり、デュアルSIM使用は可能ですが、SIMスロット自体は1つ、ということになります。

一方、5G通信をする際はちょっと不便な点も。

要はデュアルSIM運用で5G通信をする際は使わない方のSIMを手動でオフにする必要がある、ということ。

つまり、デュアルSIMで利用していると4Gエリアから5Gエリアに移動をしても、自動的には5Gに切り替わらない、ということになります。

物理SIM+eSIMという組み合わせで利用する方はあまりいないような気もするのでそれほどメジャーな問題ではない気もします。

ただ、例えば物理SIMには通話のみのSIMでデータは楽天のeSIM利用、といった場合はかなり不便になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました