不具合

モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIなどでアップデート後に不具合、音量ボタンの「長押し」が効かなくなる症状

ソニーモバイルの新型Xperia、Xperia 5 IIやその兄弟モデル、Xperia 1 IIなどで音量周りの不具合が発生している模様です。具体的には音楽などを聴いている際に音量ボタンを長押しをしても反応せず、音量が変わらない、という症状...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIでも塗装ハゲ発生? Xperia 1 IIと同症状の報告

ソニーモバイルの最新フラッグシップモデル、Xperia 5 II。機能面では細かな不具合・バグの報告はあるものの、全体としては完成度が高いという印象で、評価もまずまず、といった感じです。しかし今回、この新型Xperiaの外装についてちょっと...
モバイル関連ニュース

AQUOS sense4 Liteのカメラに広範囲な不具合、望遠撮影でピントが合わない症状

シャープが今秋冬に展開している新型ミッドレンジ、AQUOS sense4シリーズ。AQUOS sense4、sense4 lite、sense4 basic、sense4 plusという4モデル展開の同シリーズですが、このうちの「lite」...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 II/1 IIでプチ・スリープ死の報告、原因は「タップしてロック画面を表示」

ソニーモバイルの新型Xperiaフラッグシップ、Xperia 5 II。国内でもドコモ版がリリースされ、少なくともAndroidハイエンドモデルでは一番人気、といった感じです。そんなXperia 5 IIですが、海外でちょっと気になる不具合...
モバイル関連ニュース

Xperiaのバッテリー容量がライバル機種より少ない理由が判明?-電池周りに余分スペース

ソニーが今年国内リリースした新型Xperia、と言えばXperia 1 II、Xperia 5 II、Xperia 10 IIの3モデル。今回、これらのモデルを含む「最近のXperia」のバッテリー容量およびその周りの構造についての興味深い...
モバイル関連ニュース

Xperiaなどの慢性不具合、音量が勝手に小さくなる(変わる)問題の原因と対処法が発見か

ここ最近、Androidスマートフォンのユーザーから報告のある端末の音量が勝手に変わる、という症状。Youtube閲覧時やゲーム中など、アプリを問わず発生する模様で、特に新型XperiaのXperia 5 IIやXperia 1 II、Xp...
モバイル関連ニュース

Pixel5で音量調整バグ、音量が勝手に小さくなったり、通知音などが「爆音」に

Googleの新型Pixelフラッグシップ、Pixel 5。以前お伝えしたディスプレイとボディーの間の隙間問題についてはGoogleが「仕様」という公式なコメントを出し、幸か不幸か一応決着済み、という形になりました。しかし今回はこのPixe...
モバイル関連ニュース

Androidスマホ不具合ランキング、Xperia、moto、Pixelが最も「少ない」ベスト3に

先日、当サイトではAndroidスマートフォンの「不具合」についてアンケートを行いました。XperiaやAQUOS、Galaxyなどキャリアを中心に展開している主要ブランドからSIMフリーモデルを中心に展開しているメーカーまで、合計12メー...
モバイル関連ニュース

【アンケート】一番不具合が多い・少ないAndroidスマホは?Xperia、AQUOS、arrows、Pixelなど

スマートフォン選びをする上で重要視する項目、と言えばデザインやスペック、価格、機能、性能など人それぞれ。一方、不具合が少ない安定した機種が良い、というのは誰もにとって共通事項ではないかと思います。Androidスマートフォンの不具合は数年前...
モバイル関連ニュース

Galaxy Note 20 Ultra/S20 Ultraで広範囲のワイヤレス充電不具合、最新アプデが原因か

サムスンの最新Galaxyフラッグシップ、Galaxy Note 20 Ultra。そしてその約半年前のGalaxy S20 Ultra。これらのモデルで充電周りの不具合が発生している模様です。ワイヤレス充電ができないphoneAenaが伝...
モバイル関連ニュース

Xperia 5 IIとXperia 10 II、最新アップデートで指紋センサー不具合などを改善か

ソニーモバイルの新型Xperia、と言えばXperia 5 II。ドコモ版も12日に発売となり、ようやく3キャリアから出そろう、ということになります。一方、海外ではこのXperia 5 IIおよびミッドレンジのXperia 10 II、そし...
モバイル関連ニュース

Xperia 1 IIの12GB版特有の異常発熱+メモリ周りの不具合の報告、国内SIMフリー版も?

ソニーモバイルの2020年前半フラッグシップ、Xperia 1 II。先日中国本土で他の国・地域より数か月遅れてようやく発売となり、その代わり?か同国でのモデルは国内SIMフリー版同様に12GB RAMを搭載したアップグレード版となっていま...