メモリ

モバイル関連ニュース

次期Xperiaはメモリがスペックダウン?Xperia 5 IIは5.8インチで4GB/6GB RAM版が存在の可能性

ソニーモバイルの2020年後半の次期Xperiaフラッグシップといえば仮称「Xperia 5 II」。昨年のXperia 1→Xperia 5のパターンを踏襲するのであればXperia 1 IIの小型モデルという位置づけになりますが、まだ信...
モバイル関連ニュース

2020新型Xperiaの「Pro版」はRAMとストレージが違う、との情報

2月24日にMWC 2020で正式発表予定の2020年版、新型Xperiaフラッグシップ。(ソニーはMWC 2020への出展をキャンセル。新型Xperiaの発表は同日同時刻にYoutube上で行われることとなりました。)Xperia 1の後...
モバイル関連ニュース

Galaxy S20シリーズ3モデルのベンチスコアが勢ぞろい、すべて12GB RAM搭載

サムスンの新型フラッグシップ、Galaxy S20シリーズ。S20、S20+、S20 Ultraの3モデル構成となる同シリーズですが、今回、Geekbench上でこれら3モデルすべてのベンチマークスコアが発見されました。Galaxy S20...
モバイル関連ニュース

Galaxy S20 Ultraは16GB RAM搭載! バッテリー容量は5000mAh

サムスンが2月11日に正式リリース発表予定の新型フラッグシップ、Galaxy S20。S20、S20+、S20 Ultraという3モデル展開で先ほど同シリーズは全モデルが12GB RAMを「標準搭載」する、という情報がありました。そして今回...
モバイル関連ニュース

Galaxy S20シリーズは「全モデル」が12GB+LPDRR5メモリを標準搭載へ

サムスンの新型フラッグシップ、Galaxy S20シリーズ。Galaxy S20、Galaxy S20+、Galaxy S20 Ultraという3モデル展開になり、S20とS20+には4Gモデルが存在しExynos 980を搭載、5G版のS...
モバイル関連ニュース

2020年リリースの次期XperiaはLPDDR5 RAM、UFS3.0搭載が「確認」も「サイズ」は据え置き(噂)

Xperia 1後継機として注目される2020年前半の新型Xperiaフラッグシップ。2月末のMWC2020での発表が確実視されており、あと2か月弱で全貌が明らかになるとは思われますが、機種名から外観、スペックまで信頼性の高い情報が極端に少...
モバイル関連ニュース

2020年モデル 新型Xperiaは次世代メモリ、LPDDR5 RAMを搭載の模様

2020年リリースの複数ハイエンドモデルに搭載予定のクアルコム製次世代チップ、Snapdrgon 865。国内では同チップ搭載モデルとして次期Xperiaフラッグシップ(Xperia 1の後継機?)やGalaxy S11シリーズなどがリリー...