新型・次期Androidスマートフォン【改善】LINE、Yahoo、Googleなどのアプリが開かない・繰り返し停止する不具合が大量発生中、対処法は「AndroidシステムのWebview」のアンインストール 3月23日20時頃追記: この件についてGoogleがTwitter上で正式にコメントを発表 WebViewとChromeを最新版にアップデートをすることで改善するとのこと。基本的にはWebviewのアップデー... 2021.03.23新型・次期Androidスマートフォン
新型Xiaomi・Redmi新型クアルコムチップ「Snapdragon 860 4G」が存在、POCO X3 Proに搭載へ 2021年のクアルコム最新チップ、と言えば何といってもハイエンド向けのSnapdragon 888。 一方で、同社は今年初めに事実上のSD865/865+のアップグレード版、SD870も発表。すでにMotorolaやXiaomi、O... 2021.03.21新型Xiaomi・Redmi新型・次期Androidスマートフォン
Xperia 1 IIIAntutu 90万点超え!謎のSD888搭載機が発見 クアルコムの最新ハイエンド向けチップ、Snapdragon 888。 供給不足がかなり深刻と言われているこのSD888ですが、国内ではすでにGalaxy S21シリーズ3モデルのリリースは確実、そして例年通りならばXperia 1 ... 2021.03.20Xperia 1 III新型・次期Androidスマートフォン
Xperia 1 II (SO-51A, SOG01, SIMフリー)Android向けChromeがアプデで高速化、ただし64bit版は8GM RAM以上必須 Androidのデフォルトブラウザ―、Chrome。 最近提供された最新バージョン、Chrome 89へのアップデートをすると一部の端末でブラウジング速度が高速化することが明らかになりました。 Googleが公式ブログ... 2021.03.15Xperia 1 II (SO-51A, SOG01, SIMフリー)Xperia 5 II新型・次期Androidスマートフォン
Galaxy A52サムスン、3月17日に今年2度目の「Unpack」開催、Galaxy A52とGalaxy A72を発表か サムスンの2021年最新Galaxy、と言えば1月末に開催されたUnpackでGalaxy S21シリーズが発表されたのは記憶に新しいところ。 国内ではドコモとauの両キャリアがGalaxy S21、S21+、S21 Ult... 2021.03.10Galaxy A52Galaxy A72新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期AndroidスマートフォンAndroid 11アップデートの普及スピードは過去最速、日本では遅め? Googleの最新OS、Android 11。 国内でもXperia 1 IIやXperia 5 II、Galaxy S20シリーズ、AQUOSなどなど、2020年の主要機種には大体アップデートが行き渡ったという印象です。 そ... 2021.03.10新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期AndroidスマートフォンAndroid 12では画面自動回転の地味にウザい問題が解決、「スマート自動回転」を搭載か Googleの次期OS、Android 12。 ここ1~2週間で搭載されそうな新機能が複数リークされており、今回は結構ユーザー目線の細かな新機能・仕様が搭載されそうな雰囲気です。 そんな中、XDAがこのAndroid ... 2021.02.16新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期AndroidスマートフォンAndroid 12には新機能「App Pairs」搭載、画面分割表示が便利に 2021年の次期Android OS、Android 12。 例年通りなら夏の終わりから秋にかけてリリースされるはずですが、ここ最近、AOSPなどのコードから少しずつその新機能や新仕様についての情報がでてきています。 そして今... 2021.01.22新型・次期Androidスマートフォン
ドコモ新型モデル新料金プランの分かりやすい徹底比較ードコモ(ahamo)、au(povo)、ソフトバンク(Softbank on LINE) 大手3キャリアの新料金プラン、ドコモの「ahamo」、auの「povo」、そしてソフトバンクの「Softbank on LINE」が勢ぞろい、となりました。 基本的には「20GBデータ」がキーとなり、横並びの様相ですが、微妙... 2021.01.14ドコモ新型モデル新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期Androidスマートフォン国内Androidスマホ市場はどこに行く?ハイエンド全滅、ミッドレンジ「未満」が主力の異常事態 国内の売れ筋スマートフォンがミッドレンジモデル中心になって数年。 毎週発表されるBCRによるスマートフォンの売上ランキングを見ていてもその傾向は顕著です。しかし今回、2020年12月14日~12月20日のものをみて「さらに」ちょっと... 2020.12.30新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期Androidスマートフォン【解決】最近LINEの通知音が鳴らない!問題の改善方法 ここ最近、LINEアプリのメッセージ受信の際の通知音が鳴らない、という報告を頻繁に見かけます。 私は気にしていなかったのですが、今日、別の端末からメッセージを送り確かに試してみると通知音が鳴らない・・・ 端末の通知音設... 2020.12.28新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期Androidスマートフォンスマホの年末大掃除!「Files by Google」で不要なアプリやデータを一掃しよう 今年の年末年始はおとなしく家でステイホーム年越し、それに向けて自宅の年末大掃除を始めているという方も多いのではないでしょうか。 そんな比較的時間のありそうな年末、いい機会なので1年間お世話になったスマートフォンも「大掃除」を... 2020.12.27新型・次期Androidスマートフォン
新型・次期AndroidスマートフォンGoogleフォトを来年6月以降も半永久的に無料+無制限で使い続ける方法 グーグルが先日発表したGoogleフォトでの無料の無制限はバックアップサービスの終了。 来年6月以降にバックアップされる画像・動画は、同社のスマートフォン「Pixelシリーズ」を除き、Googleドライブの容量制限の対象とな... 2020.12.12新型・次期Androidスマートフォン