シャープ

モバイル関連ニュース

AQUOS sesne4 plusの「48MPセンサーなのに保存画像は12MP」は「優良誤認」なのか?

シャープが2020~2021年冬春モデルとして展開するAQUOS sense4シリーズ。ミッドレンジながら同シリーズの上位モデルとなる「AQUOS sense4 plus」もすでにリリース済みの楽天モバイル版に加え、12月25日にgoo S...
モバイル関連ニュース

AQUOS sense4の実力いかに、sense3との性能差は価格差の価値あり?ベンチマークスコア比較

ドコモが先日ようやく正式発表をした2020-2021年冬春モデル。注目度という点ではXperia 5 IIやGalaxy Note 20 Ultraといったハイエンドモデルが高いと言う印象ですが、実際に「売れ筋」となるのはミッドレンジ。中で...
モバイル関連ニュース

SIMフリー版AQUOS sense4 Plusのものと思われるマークスコアが発見

シャープの2020年秋冬モデルとしてリリースされる新型ミッドレンジ、AQUOS sense4シリーズ。すでに正式発表されているAQUOS sense4およびAQUOS sense4 plusに加え、商標登録情報からsense4 liteやs...
モバイル関連ニュース

2020秋冬新作 ドコモの4GモデルはAQUOS sense4とGalaxy A21の2機種のみ

今週中に発表(おそらく火曜か水曜)に発表のあるドコモの2020年秋冬(冬春)新作ラインナップ。Xperia 5 IIやGalaxy Note 20 Ultraといった複数機種のリリースが確実となっていますが、ミッドレンジモデルに関してはまだ...
モバイル関連ニュース

新型AQUOS、sense4など全6モデルの商標発見、2モデルは5G対応に

2020年後半にリリースの新型AQUOSスマートフォン。シャープは先日、9月11日に5G対応のミッドレンジモデルを発表することを明らかにしていますが、それを前に今回、この新型AQUOSシリーズの商標が発見されました。これ、商標ウォッチという...
モバイル関連ニュース

【要注意】AQUOS Sense3でAndroid 10アプデ後に指紋認証が使えなくなる不具合多発

シャープが昨年リリースしたミッドレンジモデル、AQUOS sense3 (シリーズ)。さて、そんなAQUOS sense3ですが、au版SHV45とUQモバイル版には先週、そして本日楽天モバイル版のAQUOS sense3 LiteにもAn...
モバイル関連ニュース

AQUOSシリーズのAndroid 10アップデート対象機種が発表

シャープのAQUOSシリーズ、AQUOS R、sense、ZeroなどのAndroid 10アップデート対象機種が発表されていました。Android 10アップデート対象のAQUOSスマートフォンドコモ・AQUOS sense3 SH-02...