Xperia 1 II (SO-51A, SOG01, SIMフリー)

Xperiaで充電がおかしい、急速充電ができない、低速充電になる原因と対処法

ここ最近、Xperia 1 IIIをなど、複数のXperiaで充電周りの不具合報告をよく見かけます。 Xperia 1 IIIなどで充電が低速になる、途中で止まるとの不具合 具体的には急速充電に対応の充電器を使用してい...
Pixel 6/6 Pro

Pixel 6に搭載の「Tensor」のスペックがリーク!「2トップコア」でSnapdragon 888超えの性能か

今のところの情報では正式発表が10月19日(火)、発売はその9日後の10月28日(木)というのが濃厚なGoogleの2021年最新Pixel、Pixel 6/Piel 6 Pro。 正式発表前に外観画像や自社製チップ「Ten...
Pixel 5a 5G

Pixel 5aのバッテリー持ち評価、Pixel史上過去最長

Googleの既存最新モデル、Pixel 5a 5G。 昨年リリースされたPixel 4a 5GやPixel 5と同じSnapdragon 765Gを搭載し、スペック面についても大きな違いはありませんが、価格がかなり安くなっていると...
Xiaomi Mi 11/11Pro/11 Lite/11 Ultra

Xiaomi 11T/11 T Proは国内リリースがほぼ確定!Felicaにも対応

Xiaomiが今月15日にグローバル発表することが確実視されている新型モデル、Xiaomi 11TおよびXiaomi 11T Pro。 これら2モデルのうち、少なくともどちらか1モデルが日本でリリースされることが確実となりました。 ...
AQUOS sense4 / lite/basic/plus/sense 5G

不具合で大炎上のAQUOS sense5Gには構造的に無理がある?同サイズのsense4に比べて部品5割増し

シャープが今年前半にリリースした5G通信対応のミッドレンジモデル、AQUOS sense5G。 5Gモデルの中では価格が手ごろ、かつ、一応の「国内メーカー」モデルということで売れ筋モデルであることは間違いありません。 一方、こ...
Pixel 5a 5G

Android 12は「数週間以内に提供」、Pixel 5aもベータ5の対象に

Googleが開発中の2021年最新OS、Android 12。 本日、この最新かつベータ版としては「最終」となるAndroid 12 Beta 5がリリースされました。 We’re just a few weeks ...
Oppo Find X4/X4 Pro

Oppo Find X4はコダックとコラボ、同社のアンティークカメラデザインを踏襲か

Oppoの次期フラッグシップシリーズ、Oppo Find X。同シリーズの次世代モデル、Oppo Find X4に関するものと思われる興味深いカメラ周りの情報がでてきました。 Weibo上の有名リーカー、数码闲聊站 (aka Dig...
Galaxy Z Flip 3

Galaxy Z Fold 3とZ Flip 3の価格が高い!Flipは海外SIMフリー版が断然オトク

先ほど国内で正式発表されたサムスンの最新フォルダブルスマートフォン、Gallaxy Z Fold 3およびGalaxy Z Flip 3。 同時にドコモ(SC-54BとSC-55B)とau(SCG12とSCG13)が両モデルの取り扱...
新型・次期Galaxy

Galaxy Noteシリーズの廃盤が決定的に?商標登録から消える

かつてはサムスンのスマートフォンの代表格だったGalaxy Noteシリーズ。例年通りなら今年秋にリリースされるはずのGalaxy Note 21シリーズについてはすでにサムスンが少なくとも今年は発表・リリースしないと明言していま...
新型・次期 moto/Motorolaスマートフォン

モトローラの2021年最廉価モデル、moto G pureのベンチマークが発見

Lenovo傘下のモトローラが展開するmotoシリーズ。同シリーズの未発表ローエンドモデルのベンチマークスコアが発見されました。 GIZMOCHINAが伝えたもので、機種名は「Motorola moto g pure」とあり...
iPhone 13/iPhone 13 Pro/Max

え?ちょっと待って!iPhone 13 Pro MaxはXperia以上の縦長、22:9画面搭載へ?

アップルの2021年最新iPhone、iPhone 13シリーズ。今のところの噂ではあと1~2週間程度で発表、となりそうです。 この新型iPhoneラインナップ、だいぶ細かなスペック情報なども出てきているようですが、私は普段...
新型・次期Androidスマートフォン

Snapdragon 898がベンチマーク上で初発見!Vivo製スマホに初搭載か

2022年の大半のハイエンドスマートフォンに搭載されることとなるクアルコムの次世代チップ、Snapdragon 898 (仮称)。 12月正式発表が濃厚なこの次世代チップを搭載したモデルのベンチマークが初めて発見された模様です。 ...
Xperia 1 III

Xperia 1 IIIに「システム温度管理アルゴリズム」の最適化アップデート、発熱対策のヒントも公式紹介

発売以来、端末の異常発熱の報告が絶えないXperia 1 III。 気温が下がってきたせいでしょうか、国内では以前よりは若干報告が落ち着いてきているという印象も受けますが、それでもこの最新Xperiaの最大のネックとなってい...
タイトルとURLをコピーしました