イヤフォンジャック

モバイル関連ニュース

Xperiaに追随、ASUS Zenfone 8もイヤフォンジャック復活が確定、しかも「複数」?

ASUSの2021年最新フラッグシップ、ASUS Zenfone 8 (シリーズ)。同シリーズではZenfoneとしては初?となるASUS Zenfonr 8 miniことコンパクトモデルも加わることが明らかになっており、少なくともレギュラ...
モバイル関連ニュース

スマホメーカー必見?スマホのイヤフォンジャック・ベストポジションは「右上」

先日、当サイトでは私の個人的な興味から「スマートフォンのイヤフォンジャックのベストな位置は?」というアンケートを行いました。この調査、現時点で1000件近い回答を頂いたのですが(ご協力ありがとうございます!)、現在のイヤフォンジャック搭載の...
モバイル関連ニュース

【アンケート】スマホのイヤフォンジャックのベストな位置は?

スマートフォンの3.5mmイヤフォン/ヘッドフォンジャック、と言えば一度廃止されたXperiaフラッグシップですが、Xperia 1 IIおよびXperia 5 IIで復活、というのが印象的でした。一方、現在のところ他メーカーのハイエンド/...
モバイル関連ニュース

ASUS Zenfone 7はイヤフォンジャック廃止、指紋センサーは側面に、ケース画像がリーク

ASUSの2020年フラッグシップ、ASUS Zenfone 7シリーズ。先日、背面や前面からの実機画像がリークされ、大部分のスペックも判明しています。そんな中、今度はこのASUS Zenfone 7のケース画像がリークされていました。ざっ...
モバイル関連ニュース

Xperiaに追随?GalaxyもS21/Note 21でイヤフォンジャック復活を検討中の模様

サムスンの新型モデル、と言えばGalaxy Note 20/Note 20 Ultra。このうち、Ultraについては国内でもドコモ、au、そして楽天モバイルからのリリースが確定しています。そんなGalaxyフラッグシップですが、2020年...
モバイル関連ニュース

海外ユーザーがXperia 1 IIを選んだ理由がちょっと意外、カメラでもなくイヤフォンジャックでもなく・・・

ソニーモバイル初の5G通信対応モデル、Xperia 1 II (Mark 2)。順当なスペックの進化からイヤフォンジャックやワイヤレス充電の復活など、ユーザーの声をよく反映したモデルと言った感じで評判は上々といった感じ。少なくともカメラ(ア...
モバイル関連ニュース

次期 Xperia 5 IIのスペック、mmWave対応も大きな「犠牲」ありとの噂

次期Xperia、と言えばXperia 1 IIの後続機、Xperia 5の後継機として秋ごろのリリースが期待されている仮称「Xperia 5 II」。昨年のパターンを踏襲するのであればXperia 1 IIの小型版という位置づけで展開され...
モバイル関連ニュース

新型Xperiaだけじゃない!? 2020年はフラッグシップのイヤフォンジャック復活年か

先日リークされた2020年版の新型Xperiaフラッグシップ、「Xperia 5 Plus」のものとされるレンダリング画像。この画像から同モデルには3.5mmイヤフォンジャックが搭載されることが判明しましたが、どうやら今年はその他のハイエン...
モバイル関連ニュース

次期Xperiaでは下位モデルもイヤフォンジャック廃止の可能性-「ミッドレンジ」ワイヤレスイヤフォンを開発中?

次期Xperia、と言えばXperia 1の後継機としてMWC2020で発表、そしてSD865を搭載し、初の5G通信対応となる可能性が高いと言われています。一方、Xperia 10シリーズやXperia 8など、今年のミッドレンジ機種につい...