Galaxy S20/Galaxy S20+/Galaxy S20 UltraGalaxy S11搭載のカメラコード名は宇宙望遠鏡”ハッブル”、光学5xズームでは最薄にモデルに? 2020年春に発表・リリース予定とされている次期Galaxyフラッグシップ、Galaxy S11シリーズ。 有名リーカーより様々なリーク情報がでてきており、どうやらこのGalaxy S11シリーズの前モデルからの最大の進化点... 2019.11.06Galaxy S20/Galaxy S20+/Galaxy S20 Ultra新型・次期Galaxy
Galaxy S20/Galaxy S20+/Galaxy S20 UltraGalaxy S11は第2世代の108MPセンサーを搭載か サムスンが来年のMWC2020もしくはその前後で発表すると言われている次期フラッグシップ機種、Galaxy S11シリーズ。 同モデルについては先日、最終的なデザインや仕様が確定した、というリークがありましたが、今回、同一人... 2019.11.05Galaxy S20/Galaxy S20+/Galaxy S20 Ultra新型・次期Galaxy
AQUOS Sense3 / Sense3 Plus / Sense3 LiteAQUOS sense3の評判、唯一の欠点はSIMカードの挿入難、対処法あり 先日ドコモ、auから発売された新型ミッドレンジAQUOS、AQUOS sense3。 ネット上の評価・評判を見ている限り、これといった致命的な不具合の報告も見られず、今のところは安定機種と言えそう。 ただ、このAQUOS se... 2019.11.05AQUOS Sense3 / Sense3 Plus / Sense3 LiteAQUOS sense3 SH-02M docomoAQUOS sense3 SHV46 au
Xperia 5Xperia 5でPobox Plusを使えるようにする方法 先日、ドコモ・au・ソフトバンク版がすべてリリース済みとなったソニーモバイルの新型Xperia、Xperia 5。発売直後の「出だし」の勢いではXperia 1ほどではないものの、中長期的にはこのXperia 5はXperia X... 2019.11.04Xperia 5
Asus Zenfone 6Android 10、Asus Zenfone 6に異例の速さでアップデート提供開始 ASUSの既存最新モデル、ASUS Zenfone 6。 フリップ式カメラで、リアカメラとフロントカメラが兼用という珍しいこの機種ですが、本日より一部でAndroid 10へのアップデート提供が開始されたようです。 X... 2019.11.04Asus Zenfone 6
2019年au秋冬モデル2019年秋冬モデルの性能・ベンチスコア比較まとめ(随時更新) ドコモ、au、ソフトバンクなどの2019年新作秋冬モデル、そして楽天モバイルやY!モバイル、その他のMVNOからも魅力的な機種が多数リリース/リリース予定となっています。 という訳で、今回は2019~2020年の冬春にかけて発売・発... 2019.11.042019年au秋冬モデル新型・次期Androidスマートフォン
Xperia 5Xperiaの四半期売上、ファーウェイ製スマホの1日分以下であることが判明 先日、2019年10月までの売上台数が2億台に達した、と発表したファーウェイ。 一方のソニーモバイルは7-9月の四半期の売上台数が60万台と過去最低レベルを記録しました。 グラフ:XperiaBlog 台数を絞って利益率... 2019.11.03Xperia 5新型・次期 Huawei スマートフォン新型・次期Xperia
新型・次期GalaxyGalaxy S10の廉価版、 「Lite」は4370mAhの大容量バッテリーを搭載へ 2019年版のフラッグシップシリーズ、Galaxy S10。 この廉価版に相当すると思われる未発表モデル、通称”Galaxy S10 Lite”のバッテリー容量が判明した模様です。 ブラジルの認証機関、ANATELから... 2019.11.02新型・次期Galaxy
Galaxy S10 / S10+ /S10 LiteGalaxy S10/Note 10で今度はロック解除ができない「締め出し」不具合-Android 10βで サムスンの2019年フラッグシップモデル、Galaxy S10シリーズおよびGalaxy Note 10シリーズ向けに提供されているAndroid 10のβ版。 この最新OSを搭載すると端末のロック解除が一切できなくなる、と... 2019.11.01Galaxy S10 / S10+ /S10 Lite
moto g8 / moto g8 power / moto g8 plusモトローラの新型「フォルダブル」、Motorola razr 2019の公式画像がリーク モトローラ製スマホと言えば、先日正式発表されたmoto g8シリーズやAndroid Oneブランドで展開するMotorola Oneシリーズが有名。 しかし、今度は新型のRaze Phone 2019をリリース予定、今回そ... 2019.11.01moto g8 / moto g8 power / moto g8 plus新型・次期 moto/Motorolaスマートフォン
Xperia 1Xperia 1のプロエディション、レギュラー版より「高品質なハードウェア」を使用か 先日ソニーモバイルが発売したXperia 1の派生モデル、Xperia 1プロフェッショナル・エディション(Professional Edition)。 派生モデルとは言っても、有線LANへの対応やデフォルト設定の違い、出荷... 2019.10.31Xperia 1
2019年au秋冬モデル廉価版のGalaxy Fold2は縦開きタイプに、”公式”コンセプト画像が公開 新型Galaxy、と言えば来年春のリリースが予想されているGalaxy S11シリーズが話題の中心ですが、もう一つ、最近情報が頻繁に出始めているのがサムスンのフォルダブル・スマートフォン、Galaxy Foldの後継機。 今... 2019.10.302019年au秋冬モデル新型・次期Galaxy
Galaxy S20/Galaxy S20+/Galaxy S20 UltraGalaxy S11のデザイン・スペックが「確定」、Exynos 9830/SD865 、LPDDR5メモリを搭載へ サムスンの次期フラッグシップモデル、Galaxy S11。 例年通りならば2020年2月~3月に発表、海外では3月~4月に発売となる見込みで、国内でもドコモやauの2020年夏モデルとしてリリースされると予想されています。 ... 2019.10.29Galaxy S20/Galaxy S20+/Galaxy S20 Ultra新型・次期Galaxy